【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.152

-エンターテイメントとは- エンターテインメントとは人々が愉しみ興奮し、感動するための様々な活動や表現を指し、「人の心を魅了して離さないもの」という意味合いが大きいです。 講演にも一定のエンターテイメント性が必要であると考えます。研修事業は「成果を出す」ことがメインの目的ではありますが、講演事業は「… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.152

【GW期間中の 休業・業務対応のお知らせ】

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 4/27(土)~5/6(火)の期間に関して、弊社はカレンダー通り営業いたしております。 4/27(土)~4/29(月)、5/3(金)~5/6(月)についてはお休みをいただきますが、 5/7(火)からは通常通りの営業になります。 ・・・尚、休業期… 続きを読む 【GW期間中の 休業・業務対応のお知らせ】

【オペレーション日記】vol.151 ~梶浦正典さん~

-組合活動へのアツい想い- 大手信託銀行で労働組合委員長を務められたご経験もありますが、とにかく組合・組合活動へのアツい想いが溢れでている梶浦正典さん。 そのご経験を活かし、 現場の辛さ、中間管理職の悩み、経営層の苦悩等、聴く人の心を汲む講演活動を展開されております。 『組合活動が、どれだけ組合員の… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.151 ~梶浦正典さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊽

-名プレーヤー 宮本慎也さん- 宮本慎也さんは、一時代を築いた名プレーヤーのお一人です。ヤクルトスワローズ一筋で、プロ通算2000安打を達成した実績を持ち、シーズン67犠打の日本記録保持者でもあり、アテネオリンピック野球日本代表(2004年)および北京オリンピック野球日本代表(2008年)では主将を… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊽

【オペレーション日記】vol.150 ~福澤 朗さん~

-ハイブリッド型講演(対面式+個別視聴)- コロナが発生するまでは、集客に関してリアル参加しか手法がなかったですが、オンライン活用を経て、各組合/各企業ともに「集客」を図るために、遠方の方でも参加できるよう、“ハイブリッド型講演”が増えてきております。 ハイブリッド型開催の場合、講演会場での機材配置… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.150 ~福澤 朗さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊼

-リーダーとは!?- リーダーは企業/組織において必要不可欠な存在です。リーダーになれる人材が多いほど会社の団結力は増し、組織力強化にもつながります。 特にビジネスに於いては、組織で目指す目標を達成させるために、メンバーやチームをより良い方へ導くことが求められます。そのためリーダーが目的や方向性を正… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊼

【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.151

-アナウンサーが伝えるコミュニケーションの極意- テレビ・ラジオの視聴者に正確な情報を伝えたり、番組の雰囲気を作ったりする重要な役割を担っています。アナウンサーは、「自分の声を使って不特定多数の人に情報を伝える」プロフェッショナルです。 情報番組やバラエティ番組の進行役、スポーツの実況、イベントの司… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.151

【オペレーション日記】vol.149 ~小峠勇拓さん~

-消えないヤル気で一人ひとりの生産性UP!- “消えないヤル気”は、例えば「起業する」「日本一を目指す」といったような、人生を劇的に変えるために作るものではありません。 業務上のミスを減らし、職場での人間関係をよくして、仕事の生産性を高めるために作ります。その結果、毎日の仕事の生産性が高まり、充実し… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.149 ~小峠勇拓さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊻

-給与/年収をUP!!- 部下が成長しないと業績を上げることができないので上司は、チームの成果を上げるためにメンバーの育成にも努めなければなりません。 部下を正当に評価し、フィードバックを行い改善点を促すことが大事だと言われております。 一方、部下側からすれば給与年収UPのために、上司とのコミュニケ… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊻

【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.150

–新入組合員向けセミナーを開催する目的とは!?– 新入組合員は、組合にとっても企業にとっても未来を担う期待の人材です。「新入組合員向けセミナー」の開催は、組合活動への興味・理解、基本的な労働条件などの理解を深める場でありますが、 会社の研修とは違い、肩の力を抜いて愉しみながら各界で成功した著名人の話… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.150

【オペレーション日記】vol.148 ~立石 諒さん~

-自分の可能性を信じる- 仕事のみならずプライベートなことまで、我々の人生にはさまざまな困難や問題が起こります。何の問題もなくストレスフリーな人生などありません。色々な問題が起きるのが普通なのです。 自分とっては大きな問題でも、他の人は大した問題にとらえていないということがあったりします。それは人生… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.148 ~立石 諒さん~

3/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集

リンクアップビズ㈱では、幅広い人脈を活かし、定期的に講師陣と連絡を取り、新しい切り口・新規講演コンテンツを開発しております。 随時更新していきますので、是非ご活用いただければ幸いでございます。 『リーダーにもとめられるメンタルへルスマネジメント力! 〜相談しがいのある人になるコミュニケーションスキル… 続きを読む 3/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集

【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.149

-部下のモチベーションを上げる- “モチベーション”は我々とは切っても切れない関係にあるほど、日常に根付いた言葉になってきましたが、自分自身のモチベーションを実際に維持し続けるのは非常に難しいと身に染みている人が多いと思います。 ビジネスシーンに目を向けると、リーダーやマネージャーは業務の中で部下の… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.149

【オペレーション日記】vol.147 ~和田 徹さん~

-メンバーの心に火をつける!- 今や「Z世代」に代表されるように、若い世代を中心に仕事や人生に対する価値観が多様化しています。価値観が異なると、やる気の引き出し方が各々変わってきます。職場の価値観が多様化する中で、リーダー/マネジャーはいかにしてメンバーの心に火をつけていけばいいのでしょうか? 今回… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.147 ~和田 徹さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊺

-アロマテラピーの効果- 「体の不調にアロマテラピーを試してみたいけど、本当に効果があるの?」、「植物の香りで症状が良くなるの?気のせいじゃない?」・・・などといった声もまだまだ聞こえますが、 近年アロマに興味を持っている男性が増えているようです。元々女性はアロマを上手に生活に取り入れており、香りに… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊺

【オペレーション日記】vol.146 ~福西崇史さん~

―オンデマンド配信とは!?― “オンデマンド配信”とは、あらかじめ撮影・編集しておいた動画を動画配信用のサーバーにアップロードしておくことで、視聴者が好きなタイミングで動画を視聴することができるという配信形式です。 「ライブ配信したいけど、参加人数が多すぎて開催日を統一するのが難しい」 「オンデマン… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.146 ~福西崇史さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊹

-つらい時こそ笑いましょう- 山田邦子さんと言えば、90年代に漫才ブームに付随する形で巻き起こったお笑いブームで大注目されたお笑いタレントさんです。 当時、冠番組も多数持ち、多い時ではレギュラー番組を14本も持つなど、 女性で唯一天下を取ったお笑いタレントとも言われているそうです。 「M-1グランプ… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊹

【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.148

-女性の労働参加の拡大に向けて- 少子高齢化の影響により、日本の生産年齢人口は今後も減少が続くと予測されます。 更なる経済成長を促す方法として注目されているのが、女性の労働参加の拡大です。 企業は女性活躍の場を提供するとともに、今後の企業成長を考えるうえで、女性の健康を支援する健康経営への取り組みが… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.148

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊸

-2025年の崖- 「2025年までにDXに取り組まなければ、企業は存続できない」ということを意味し、経済産業省が使ったことで一躍ビジネス界で話題になりました。ご存知の方も多いことと思います。 新型コロナウイルスの影響によるテレワークの普及で、「ITはどうも苦手」「昔からのやり方で稼ぐ」・・・そんな… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊸

【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.147

-「2025年の崖」問題とは?- 「2025年の崖」という単語を聞いたことはありませんか? 「2025年の崖」というのは、「2025年までにDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組まなければ、企業は存続できない」ということを意味し、経済産業省が使ったことで一躍ビジネス界で、よく聞かれるキーワ… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.147

【オペレーション日記】vol.145 ~小峠勇拓さん~

-消えないヤル気で一人ひとりの生産性UP!- “消えないヤル気”は、例えば「起業する」「日本一を目指す」といったような、人生を劇的に変えるために作るものではありません。 業務上のミスを減らし、職場での人間関係をよくして、仕事の生産性を高めるために作ります。その結果、毎日の仕事の生産性が高まり、充実し… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.145 ~小峠勇拓さん~

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊷

-球界屈指のモチベーター 熱男魂!!- 常勝軍団福岡ソフトバンクホークスのチームリーダーであり、球界屈指の“モチベーター”である松田宣浩さん。野球をあまり観ない方でも、松田宣浩さんのことをあまり知らなくても、「熱男!!」というフレーズや「熱男ポーズ」でチームもファンも燃え上がらせるシーンは、一度は観… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㊷

2/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集

リンクアップビズ㈱では、幅広い人脈を活かし、定期的に講師陣と連絡を取り、新しい切り口・新規講演コンテンツを開発しております。 随時更新していきますので、是非ご活用いただければ幸いでございます。 『熱男のことば ~球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド~』(松田宣浩さん) 『お豆腐の… 続きを読む 2/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集

【オペレーション日記】vol.144 ~岡本文宏さん~

-離職防止、人材不足解消- 今、各企業・経営者の大きな悩みの一つが「若手人材の離職」ではないでしょうか?多くの企業や業界で、採用難と離職率の高さに悩まされていると言います。 日本は人口減少社会なので、好転せず永続的に続くことも予想されます。岡本文宏さんの今回の講演は「人材不足の解消」「離職防止」がテ… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.144 ~岡本文宏さん~