〜自分らしさが奇跡を起こす!〜

-
桑名涼子(くわなりょうこ)トーク心理クリエイター/司会者/ナレーター/エッセイスト/k-wish代表取締役
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 全階層の方々(若手組合員から組合役員まで)
●企業 ビジネスパーソン全般(若手従業員から管理職まで)
内容
- 01
-
すべてのことは連鎖する だから好連鎖を狙う
- 02
-
手放すことから始める段取り
- 03
-
自分自身の強みと魅力を知る
- 04
-
他者のイメージ力をも活用するイメトレ法を身につける
- 05
-
自分を好きになるための二つのポイント
- 06
-
状況を好転させる言葉のセレクト
- 07
-
やる気とモチベーションと実現力の関係
担当者より
『叶えたい夢があっても「意識的に目標に向かう言動を習慣づけて」いかないと、なかなか現実化しません。
人間には、環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする恒常性維持機能が備わっていますから、
最初は意識的に強い意志を持って習慣を変えていく必要があります。
ここで一度立ち止まって、自身の魅力を引き伸ばし、夢を実現させるための 新しい習慣を手にしましょう。
ズレてしまった型を一度、中庸に戻し、ゼロから画期的習慣を身につけるための方法をメンタル心理カウンセラーの立場からお話します。』
●講演実績
※講演実績、オンライン講演(ウェビナー)実績多数あります。
※地方銀行従業員組合、日本生命保険相互会社労働組合、ネッツトヨタ労働組合、名鉄観光サービス労働組合、三協立山アルミ労働組合、
セラミックス産業労働組合連合会関東地方本部、フジタ株式会社職員組合、松下電器産業株式会社 、トヨタ部品神奈川共販、
キヤノン株式会社、株式会社内田洋行、富士ゼロックス東京株式会社など講演実績多数あり。(※敬称略)
●オンライン講演記事
※桑名涼子さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
【講演テーマ一覧】
1.あなた史上最高のコミュニケーション力を手にする! ~社内外の対人関係が3倍面白くなる~
2.魅力拡大プロジェクト ~自分らしさが奇跡を起こす!~
3.会話力でチャンスをつかむ! ~運気と対人力を上げるトーク心理学~
4.1万人の前でも堂々と話すために ~あがらずに自分らしく聴衆を魅了する~
5.声紋分析で自分の強みが分かる! ~適正が分かる!~
(視聴者ご感想)
・名刺の出し方、席の座り方ひとつで、相手に与える印象がここまで違うとは思ってもいませんでした。
第一印象の重要性と磨き方も大変参考になりました。ビジネスとプライベート両方に活かしていきます。
・「コミュニケーション力を上げる心理トリック」には、笑いがあったし、 楽しくリラックスして参加することができました。
講演が終わったあと、「話し方が上手だった」という声が多く、他の講義で居眠りしてた社員もバッチリ起きてました。
・とても心に響く講演でした。私もユーモアを持って積極的にコミュニケーションをとっていこうと心がけます。
・ほんの少し語尾を変えるだけで、相手の名前を何度も呼ぶだけで、こんなに印象が変わるとは。
実践を交えた講演が、楽しかったです。
・「ネガティブなところがあってもいい」という言葉に勇気づけられました。
また、「やる気は、やらなければ出てこない」というひとことは、 分かっているようで、分かっていなかったかもしれません。
・認知的枠組みという言葉、初めて知りました。 自分の思ったようにいい空気を作る方法が、いちばん印象に残りました。
・空気が読めるか読めないか、その秘密が「脳梁」隠されていたということがいちばん印象に残った。
空気を読むっていちばん大事なこと。脳梁トレーニングは参考になった。