【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.113

自分なりのリーダーシップ論を持つ

今日、組織においてリーダーが求められる役割を果たすには、自分なりの「リーダーシップ持論」を持ち、それを言語化していくことが重要だと言われています。

リーダーシップの場合、時と状況や、どのような立場の人がやるかによって、その効果・効用は異なってきます。雇用形態や就労観の多様化により、モチベーションの源泉が異なる人たちが混在している今日の職場でメンバーに機能的に動いてもらうためには、リーダーは自分の考え方ややり方を明確に示す必要があるのです。

ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 〜組織を活性化するリーダーシップ〜』(荒木香織さん

・出席者の皆様から荒木講師の「勝ちの文化をつくる」と題した講演について、  組織におけるリーダースキルなどリーダーシップのあり方を学ぶことができ大変参考になったと好評を得ています。

・受講者は5段階評価でほぼ5を付けた。13回やっているが、内容の評判は一番高いくらいだった。チーム作りの難しさを実感している、二世や次期経営者層に特に響いた。

・我々の役割とリーダーシップのあり方テーマでは想像できなかった“組織”におけるリーダースキルについてでしたので、大変おもしろかったです。

継続できない弱い心を克服するには 〜やる気を引き出すリーダーシップ〜』(飯山晄朗さん

・講演を聞いて、すごくやる気が出た!夢や目標に対する認識がガラッと変わりました。メンタルの重要性、メンタルトレーニングにとても興味が湧きました。

・4種類の全力、「準備の全力」「思考の全力」「身体の全力」「心理の全力」のフレーズが心に残っています。 

・『脳』は『思考』と『感情』によってコントロールすることができる プラスの『思考』をして、プラスの『感情』で行動すれば必ず『脳』はプラスに働くようにできているんですね。

OneTeam ,OneHeart 〜ラグビーに学ぶ個人の成長とチーム・組織の活性化 〜』(今泉 清さん

・評判は上々でした。ラグビーを通じての内容であったり、今泉さんのアツい語り口調に惹きつけられた参加者が多かったようです。執行部としても満足しております。ありがとうございました。

・良かった!愉しめながら講演を聞くことができ、かつ学びがありました。ありがとうございました。

・スポーツ選手・サラリーマン経験を活かした内容であり,参加者の共感を得られ非常に好評だったと思います。 また懇親会まで残っていただき、多くの参加者が直接お話しさせていただくことができました。

ダメ店長奮闘記 〜ダメ店長が潰れかけのお店を立て直す〜』(植竹 剛さん

新たなリーダーシップの到来 〜これからの企業に求められる国際競争力〜』(ハロルド・ジョージ・メイさん

・大変好評で、各支部の支部長が地元の会合でも講演をお願いしたいとおっしゃっていました。ご自身の経験をもとにお話をされたとのことで皆様、納得をされながら聞くことができたようです。 

・とても熱意が伝わるセミナーで、大変有益な時間でした。イニシアティブをどうとるかのお話がとても参考になりました。 

・リーダーの能力、必要な条件、決断力など、メイ社長の考え方は非常に共感が持てました。 腑に落ちる理論で、メイ社長の実体験も披露してくださったので、とても理解しやすかったです。そして熱量がすごかったので、引き込まれるように聞くことが出来ました。

キリンのチームマネジメント 〜メンバーの心に火をつけるチームづくり〜』(和田 徹さん

・さらっと話をされてましたが、その中に経験による苦労とノウハウが詰まっている様で、もっと深く話を聞きたかった講義でした。おもしろかった。

・現状で満足するのではなく、常にアイデアを出して成長する必要があることを改めて認識しました。多くの経験の話が聞けて勉強になりました。業種は違いますが仕事の中で参考にしていきます。

・ヒット商品を生み出される方の考え方、プロセスについて詳しくお伺いすることが出来、大変参考になりました。自身にどう置き換えられるかを持ち帰って考えたいと思います。

・・・いかがでしょうか?リアル/オンライン講演事業に取り組まれる執行部さんのご参考になれば、幸いです。