【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.102

部下やメンバーのやる気を引き出すために

『どうやったら部下やメンバーのやる気を引き出せるのか?』
『やる気さえ出してくれたら、より成果が出るし職場の雰囲気も良くなるのに』

・・・多くの組合役員やリーダーが抱える悩み・課題ではないでしょうか?

そもそも「やる気」とは何でしょうか?人の「やる気」はどのように引き上げて、維持することができるのでしょうか?

「モチベーション」または「やる気」について、心理学では『動機づけ』と表され、研究されています。『動機づけ』の定義と心理学の理論を使い、やる気の引き出し方を学びませんか?

そして、部下が「仕事をしやすい職場環境」を作るために、上司・リーダーとして出来ることを学び、そのためのスキルを習得しませんか?

ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 〜組織を活性化するリーダーシップ〜』(荒木香織さん

・出席者の皆様から荒木講師の「勝ちの文化をつくる」と題した講演について、 組織におけるリーダースキルなどリーダーシップのあり方を学ぶことができ大変参考になったと好評を得ています。

・受講者は5段階評価でほぼ5を付けた。13回やっているが、内容の評判は一番高いくらいだった。チーム作りの難しさを実感している、二世や次期経営者層に特に響いた。

・我々の役割とリーダーシップのあり方テーマでは想像できなかった“組織”におけるリーダースキルについてでしたので、大変おもしろかったです。

部下の能力を最大限に引出す! 〜「攻めるチームの作り方」〜』(河合 薫さん

・すぐに実践できる内容も盛り込まれており、参加者からは是非実践してみたいとの声もありました。 

・分かりやすかったこと、および実施、実行していこうとした人が多くいたことから、内容がうなづけるものであったと思います。

・自分には耳の痛い部分もありましたが、スピードのある社会だからこそ、「挨拶と無駄を大切に!」という最後のキーメッセージは大切にし、「生きる力」を高めていきたいと思います。

本物のリーダーは引っ張らない 〜チームをつくる4つの感情スイッチ〜』(河合太介さん

・限られた時間でこちらの意向を充分に組んだ内容で、その対応力に満足しています。

・内容もよかったですが、非常に柔軟に講演内容を組み立てていただき、講演されていたので他の方にもお勧めしたいと考えます。

・講義内容も、聞き易く、参加者自身の頭でリーダーのあり方をイメージしやすいものであった。

リーダーは知っておきたい!  ~若手のやる気と能力を引き出す育成法~』(津田典子さん

・講師が終始笑顔で質問しやすい雰囲気で接してくださり、社内のコミュニケーションもまさにこれだと、講師の姿を見て感じました。

・心理的安全性という言葉は知っていたが、具体的な後輩への接し方がわかり、明日からやってみようと思いました。

・これほど自分自身のことをじっくり考えたことがなかったので、とても深い時間でした。 

やる気をひきだすチームづくり 〜リーダーの一番大切な役目とは〜』(中村成博さん

・熱気あふれる講演で参加者満足はとても高かったように思います。力強く、ハイテンションな講演でアッという間の90分間でした。

・今回の定期大会では、組合役員の意識変化の狙いがありました。そのため今回の講演内容は非常にぴったりでした。

・中村様の講演についての反響が会議の場や打ち合わせで事ある毎にワードとして出てきます。考え方や行動に変化が表れた証拠だと思いますし、私自身の考え方にも変化が表れました。

スターバックスの真のリーダーシップ 〜チームのパワーを最大限に発揮させるためには〜』(目黒勝道さん

・心に響くメッセージ、単語が多かったと思います。考え方が分かりやすく期待できる効果も想像しやすかったので、しっかり傾聴できた人にはすごく響いていました。

・定員を大幅に上回る申込みをいただき、関心度が高い講演会でした。 講演を聴いてこんなにメモを残したのはいつ以来だろうと思うほどメモを取っていました。

・組織にとって最も大切な「人」が働きたい、楽しいと思える職場はこうやって構成されているのかと非常に考えさせられました。

記憶術のベストセラー著者が教える  ~脳のメカニズムを活用した従業員のヤル気の引き出し方』(吉野邦昭さん

・組合役員のモチベーションも高く、反応もよく「参加して良かった。参考になった」、「今まで受けたことのない講演であり、新鮮で良かった」  という声が多かった。 

・「円滑なコミュニケーションを図るうえで、良いヒントをもらいました」といった感想もあり好評でした。 

・ワークが入ったり、いつもと違う感じで、参加者には大好評でした。   若手組合員の現状や心情に寄り添うテーマと、小手先の技術ではなく「あり方」を、数々のワークを 通じて伝える内容で、多くの気づきを与えてくださいました。 

・・・いかがでしょうか?リアル/オンライン講演事業に取り組まれる執行部さんのご参考になれば、幸いです。