【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.40

―組織三大課題とは?―

以前から提唱している“職場における組織三大課題”。
人が集まって、組織(職場)になる以上、コミュニケーション・モチベーション・リーダーシップは永遠の課題になるというもの。


更に、その人の立ち位置(若手orリーダーなど)によっても、求められるコミュニケーション・モチベーション・リーダーシップは変わってきます。

若手の時にコミュニケーションスキルが高く上手くいってたてしても、中堅どころやリーダーとして役割が増えてくるにつれ、コミュニケーションスキルも変わってきますから、一回聞いた学んだから、それで終わりではない、ということです。

―組合役員に必要なリーダーシップの資質―

講演コンテンツとしてご検討される場合、まずカテゴリー分けすることが大事です。

1.リーダーシップ持論(自論)

経営者やアスリート(監督経験者)などの講話を聞くことで、リーダーシップマインドを養う講演。

※今泉 清さん

【オンライン版】 OneTeam ,OneHeart 
〜ラグビーに学ぶ個人の成長とチーム・組織の活性化 〜

2.リーダーシップ理論

マネジメント、フォロワーシップ、サーバントリーダーシップなどの理論を学ぶ講演。

※的場つよしさん

【オンライン版】 自走エンジンを育てるサーバントリーダーシップ  〜影響力を生み出すリーダーに求められる秘訣とは?〜


3.リーダーシップをとるためのコミュニケーションスキル

チームビルディング、プレゼン力、ファシリテーションなどリーダーとしてのコミュニケーションスキルを学ぶ講演。

中村成博さん

【オンライン版】 やる気をひきだすチームづくり 〜リーダーの一番大切な役目とは〜

4.苦境を乗り越える力

リーダーとして、たとえ苦しい事に直面する・苦しい時期にあったとして、課題・難題から逃げず、その壁を乗り越える術を学ぶ講演。

※柳下容子さん

【オンライン版】 笑顔のチカラ 〜自分も周りも笑顔で過ごそう!〜


5.各組織課題を学ぶ

メンタルヘルス・働き方改革・経済情勢などより幅広い見識を学ぶこともリーダーの役目の一つではないでしょうか?

※服部裕子さん

【オンライン版】 職場のメンタルヘルス対策 〜組合役員にしかできないサポートケアを理解しよう!〜

・・・いかがでしょうか?オンライン講演事業に取り組まれる執行部さんのご参考になれば、幸いです。