下村啓介(しもむらけいすけ)
プロフィール
1995年1月(入社1年目)、阪神淡路大震災に被災し、22年間住んだ家を失い、『お金で失う幸せ』がある 事を痛感。
この事をきっかけに、会計事務所内で「ライフコンサルティング部門」を自ら設立。
以降、顧問先等のライフプランや保険の相談業務等に 従事するとともに、FP資格も取得。
在職中に出場 した全国提案力コンテスト(経営に悩むお客様を前に、出場者が分析や提案書の作成を行い、実際にプレゼンする)に出場。
最年少で全国優勝を果たすとともに、社員投票による年度代表社員に2度選出される。
その後、メーカーへ転職。 2007年4月、『人々のより良い明日(未来)に貢献すること』を企業理念にFP Office Tomorrowを設立。
今後は講師養成講座を通じ、プロ講師のテクニックやプレゼンテーションのノウハウなどを伝授し、
講師デビューのサポートや講師の育成に力をいれていく。
<保有資格>
CFPR(サーティファイド ファイナンシャル プランナーR)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士
日商簿記検定2級/DCプランナー/年金アドバイザー/証券外務員2種/生命保険募集人資格
<講演実活動>わかりやすく、オモロく、明日からの生活が具体的に変わる話を届けることをモットーに、
労働組合員向け・金融機関職員向け・消費者向け・学校・ 各種イベントなどで、
各種講演・セミナー講師として、年間約180回以上(累計約1,000回)登壇。
ギャラリー
主な講演実績
●講演実績
※労組実績多数あります。
中外製薬労組、全国ガス東海北陸地方連合会、日本メナード化粧品ユニオンほか(※敬称略)
・労働組合員向け:ライフプランセミナー
・労働組合員向け:金融関連セミナー
・金融機関職員向け研修:(住宅ローン、教育資金、生命保険など)
・イベント講演:『住宅購入に関するライフプランシミュレーション』 (産経新聞社主催、国土交通省後援、すまい取得支援セミナー)
・消費者向けセミナー:家計、生命保険、住宅ローンなど ・学生向け:職業探求講座 ~働く意義や仕事のことを考える~
※オンライン講演(ウェビナー)経験、多数あります。
『たった一つの情報が人生を変えます!
通算講演実績2,000件を超える講師が“人生や未来が変わる情報”を全力でお届します!!』
※下村啓介さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・笑いも交えながら楽しく進めていただいたので、参加者も喜んで前向きに聞いてました。
ポイントを抑えて頂くような話し方で、重要なところが明確だった。
・説明が詳しく好評でした。参加者からも見直さなきゃなという声が挙がっていた。
・ 「お金」に関する全般についてざざっとうまく実例を混ぜて話してくださり、導入として良いと思います。
・何事も「目的(Happy Lifeの実現)」が根幹にあることをシンプルに繰り返してくださっていたので、
知識やテクニックだけでなく「目的」実現のためのお金は「あくまで手段」であることが伝わったと思います。
・参加者人数は約30名。アンケート5段階評価で、ほぼ4と5で高評価でした。
定年前層もだが、一部若手組合員も参加しておりその層にも好評でした。
・明るく話しやすい方で執行部としても対応させて頂きやすかったです。
希望あった2名の個人相談にものっていただき、真摯な印象を持ちました。
・大変良かったです。老後のライフプランということで、ともすれば「勉強チック」になってしまうところを
明るく楽しい雰囲気で講演を進めて頂いたので、非常に好評でした。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり