浅野まみこ(あさのまみこ)
プロフィール
その経験を生かし、健康経営サポートや商品開発、人材育成、健康サービスコンサルティングを得意とする。
コンビニや外食を使った実践型栄養アドバイスをフィールドワークとし、大人の食育をテーマに、
年間100時間以上の講演を行い全国をとび回っている。
NHK「おはよう日本」、TBS「名医のTHE太鼓判」を始め、メディアや雑誌に多数出演。
飲食店や大手食品会社の商品の考案、コンビニ商品のプロデュースなどを担当。
現役栄養士の学びの場栄養士大学、一般社団法人栄養士戦隊☆を主催し、栄養士の活性化にも力を入れている。
夕刊フジ「きょうから実践 外食・コンビニ健康法」(毎週水曜)連載中。
<主なTV出演>
TBS「名医のTHE太鼓判」、CX「うちくる!?」、NHK「おはよう日本」、テレビ東京「L4you!」
テレビ朝日「中居正広の身になる図書館」、フジテレビ「バイキング」 など
略歴
- 1997年
- 東京家政大学家政学部栄養学科卒業。
- 1997年
- 管理栄養士国家資格を取得し、管理栄養士としての活動をスタート。
- 2008年
- 株式会社エビータ設立。
ギャラリー
主な講演テーマ
-
- 【リアル&オンライン版】 大人の食育
~ 食の積み重ねでカラダが変わる ~ -
組合役員向け 新入組合員・若手・中堅組合員向け 健康・美容・アンチエイジング
- 【リアル&オンライン版】 大人の食育
-
- 【リアル&オンライン版】 生活習慣病と食生活
~ 食生活が楽しいと人生が100倍楽しい! ~ -
企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け 新入組合員・若手・中堅組合員向け 女性組合員向け 定年退職前層向け 健康・美容・アンチエイジング 健康、美容、アンチエイジング
- 【リアル&オンライン版】 生活習慣病と食生活
-
- 【リアル&オンライン版】 みんなで学ぼう 食事からケアするPMS・生理痛
~ コンビニの食材でもできる!毎日を元気にする栄養学 ~ -
女性組合員向け 健康、美容、アンチエイジング
- 【リアル&オンライン版】 みんなで学ぼう 食事からケアするPMS・生理痛
主な講演実績
●講演実績
※地方銀行従業員組合含め、労組実績はございます。
※京セラドキュメントソリューションズ労働組合、健保連福岡連合会福岡部会ほか(※敬称略)
※オンライン講演(ウェビナー)経験は豊富です。
『食生活が楽しいと人生が100倍楽しい!』
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.大人の食育 〜食の積み重ねでカラダが変わる〜
2.生活習慣病と食生活 〜食生活が楽しいと人生が100倍楽しい!〜
3.みんなで学ぼう 食事からケアするPMS・生理痛
~コンビニの食材でもできる!毎日を元気にする栄養学~
※浅野まみこさん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・食生活改善についてのテーマに対して非常に分かりやすい形でお話しされ、
なおかつその内容は私どもの状況にマッチしたものであり、
後日の受講者の昼食にも先生の指導された野菜を取り入れた食事が多くなり、講演の効果がありました。
・食生活と健康がテーマということもあり、それぞれが抱える健康問題と照らしながら、多くの人が熱心に聴いていました。
講義の後の懇親会で早速、野菜を先に食べようとしている人も見られました。
・普段、学べない食について教えて頂き、受講者からの意見を聞いても、皆、勉強になったという声も多くあり、良かったと思います。
・大変良かった。食というテーマで初めてだったので、新鮮な知識だったようです。分かりやすくて参考になり、良かった。
・本日の研修会、ありがとうございました。ホスト運営について不慣れなため、紀三井様にはご協力頂き、本当に助かりました。
浅野さんにも、楽しく講義いただき、感謝申上げますとお伝え下さい。
・本日は参考になる良い話を聞くことが出来て良かったです。「食選力」の大切さが身にしみました。
・食事の認識が変わりそうな内容で凄く面白かったです。
・私は昼食後急激に眠気が来るので、その原因が食事のとり方や摂取した物とわかって、すごくうれしいです。
今後は食事のとり方(噛む回数を増やす)やおかず選びに気を付けながら過ごしていきたいと思います。
・講和の内容がとても面白く、大変参考になるお話でした。著作を探して読んでみようと思います。ありがとうございました。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり