リンクアップビズ㈱では、幅広い人脈を活かし、定期的に講師陣と連絡を取り、新しい切り口・新規講演コンテンツを開発しております。 随時更新していきますので、是非ご活用いただければ幸いでございます。 『日本企業における「多様性」とのつきあい方』(山口真由さん) 『世界の潮流 日本の現在地 〜日本に押し寄せ… 続きを読む 11/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集
【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.182
-離職率を高めないために- 従業員の定着率を良くするには『仕事のやりがい』を高めることが重要です! 企業の永続には、経営的視点を持ち、確実に成果を生み出す人材の存在が欠かせません。そのような人材の育成には、継続的に成果を出している人の行動特性(コンピテンシー)を明確にして、評価の指針とすることが効果… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.182
【オペレーション日記】vol.179 ~和田奈美佳さん
-災害防止の一歩はコミュニケーションから- 事故や、災害の防止というと「作業手順」や「ルールの徹底」などを思い浮かべることが多いと思いますが、作業者同士のコミュニケーションをしっかりと取ることは安全作業上とても大事なことです。 またコミュニケーションを取ることで「聞いていなかった」「やっていなかった… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.179 ~和田奈美佳さん
【講師著書から読み解くビジネスの真髄】68
-人の深層心理- 「深層心理」とは、人間の精神活動で意識されていない部分や自分では意識していない心の奥底に潜む思いのことです。 「自分のことを最も理解しているのは、誰よりも自分自身だ」・・・と思っている人は意外と多いかも知れませんが、自分では全く意識していない習性や癖を、知人や友人に指摘されて初めて… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】68
【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.181
-従業員の健康管理と健康経営- 従業員の健康管理は、今や企業にとって重要な課題となっており、注目を集めているのが”健康経営”です。経済産業省にて“健康経営銘柄”といった制度が実施されるなど、国を挙げての取り組みがなされています。 健康経営とは、従業員の健康を経営的視点から考え、戦略的に実施することを… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.181
【オペレーション日記】vol.178 ~入江聖奈さん
-東京2020オリンピック- 今年パリ五輪が終わったばかりですが、皆さまの記憶にもまだ新しい1大会前の東京2020オリンピック。早いもので、4年という月日が経っております。 新型コロナウイルスの世界的拡大を受け、1年延期して開催されたこの大会は、モチベーションやコンディションを維持するという面でも、… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.178 ~入江聖奈さん
【講師著書から読み解くビジネスの真髄】67
-人気の『マンガでカンタン!7日間』シリーズ- Gakkenから出されている人気の『マンガでカンタン!7日間』シリーズの1冊で、他には『マナーとビジネスの基本は 7日間でわかります。』『NISA・iDeCoは 7日間でわかります。』などがあります。 累計20万部突破!ストーリー仕立てのマンガ講義で、… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】67
【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.180
-マインドセットで折れない心を- ビジネス用語として「マインドセット」という言葉を耳にすることがあります。 「マインドセット」とは、過去の経験や教育の内容、育ってきた社会、個人的な先入観などの、さまざまな要素によって形成される無意識の思考パターンや固定化された考え方をいいます。 近年ビジネスにおいて… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.180
【オペレーション日記】vol.177 ~富田 勉さん
―オンデマンド配信とは!?― “オンデマンド配信”とは、あらかじめ撮影・編集しておいた動画を動画配信用のサーバーにアップロードしておくことで、視聴者が好きなタイミングで動画を視聴することができるという配信形式です。 「ライブ配信したいけど、参加人数が多すぎて開催日を統一するのが難しい」 「オンデマン… 続きを読む 【オペレーション日記】vol.177 ~富田 勉さん
【講師著書から読み解くビジネスの真髄】66
–マインドセットから始まるリーダーシップ– 男子ラグビー日本代表のラグビーワールド杯2015における歴史的勝利に貢献したメンタルコーチとして、一躍脚光を浴びた荒木香織さんの著書です。 マインドセットとは、個人が持つ考え方や思考の傾向のことで、目標を達成するために課題に取り組む… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】66
【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.179
-職場のハラスメント防止に向けて- 昨今、ハラスメント問題は報道でも大きくとりあげられ、社会からの厳しい目が向けられるようになっており、職場のハラスメント防止は人事労務における重要課題の一つとなっております。 ハラスメントは、相手に対して行われる嫌がらせ行為のことで、その種類は30種類以上あるといわ… 続きを読む 【講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.179
【講師著書から読み解くビジネスの真髄】65
-Z世代が重視するコスパ・タイパ- 最近よく耳にするようになった言葉「コスパ、タイパ」。若い世代、Z世代を中心によく使われているイメージがありますが、「コスパ」とは「コストパフォーマンス」の略で、支払った費用に対して得られた効果を表す言葉です。 Z世代は生まれた時にはインターネットやデジタルデバイス… 続きを読む 【講師著書から読み解くビジネスの真髄】65