【オペレーション日記】vol.49  ~新谷まさこさん~

子育てセミナー オンライン開催―

3月第一週の土曜日。ロシア・ウクライナ問題などで世界情勢も混沌としてきましたが、今日は某地方銀行労働組合さま主催で「オンライン 子育てセミナー」の開催でした。

ダイバーシティマネジメントやワークライフバランスに関する制度設立など環境改善の結果、職場の状況は大きく変化している中で、次世代育成支援および仕事と家庭の両立支援の観点から、子育てしながら働いている人への支援として「子育て支援講演会」を開催しました。

講師向けオンラインオペレーションサービス

今回の講師である新谷まさこさんは、オンライン講演のご経験はある方ですが、「自宅Wi-Fiが心配」「クオリティ高い画質」が理由で、弊社内会議室でオンラインオペレーション付きでさせて頂きました。

女性の方なので、より画面映りを気にされる部分があるので、照明は3台使用しています。

ウェルカムタイム

新谷まさこさんに会場入り後、ランスルーを実施し、お客さま(執行部さん)との打ち合わせを済み、参加者お出迎えタイムです。

今回、0歳児~3歳児のお子さんをお持ちの組合員の皆さんがたということで、限定的な集まりになりましたが、どなたも悩みを持っておられたり、子育てについて何か得ることがあれば、という熱心な皆さんの集まりになりました。

新谷まさこさんオンライン講演

日々の子育てに一生懸命になっているママ・パパが、いつもより肩の力をぬいて笑顔で子どもと接する事が出来るようになります。イライラしている時は自分の感情に左右されていますから、「こういう時はどうしたらいいのか?」という考え方と具体的な行動があることで落ち着いて関わることができます。

1.家事や育児がキャリアアップにつながりやすい?

2.育児にも仕事にも役立つカギは「WLB」にあり

3.上手に働き続ける人の3つのコツ

4.よくある両立の悩みを対応の技    ほか

講演後の質問も3名から出て、興味の高さを伺うことが出来ました。まだまだ手のかかる小さなお子さんなので、メモを取られたり、共感でとてもうなづいておられたり、反響高い内容だったと思います。

エンディング(退室)タイム

日々の子育てに一生懸命になっている組合員の方々が、いつもより肩の力をぬいて笑顔で子どもと接する事が出来るようになるのではないでしょうか?イライラしている時は自分の感情に左右されていますから、「こういう時はどうしたらいいのか」という考え方と具体的な行動があることで落ち着いて関わることができます。

・スゴく良かった!です。妻と一緒に参加したのですが、「とても勉強になった」と喜んでいいました。本日は本当にありがとう!ございました。

・すごくわかりやすい内容で、おもわず聞き入ってしましました。仕事もしているので保育園からの電話があるとひやひやしてしまいがちですが、子どもが何かのサインを出しているのだなと思うようにしていこうと思います。

・「考え方を変えれば楽になった」「励みになった」「参加して良かった」という声が多かった。 

・「分かりやすかった」「新しいカタチのワークライフバランスの研修でした」 など参加者の反応がとてもよかったです。

・初めての子育てで不安ばかりの中、子供の体調不良の見分け方や、パートナーなどに不満をうまく伝えるために主語を変えて伝えるなど、生活に役立てられるないようでとても為になりました。

・仕事との両立について、自分の中でうまくバランスをとる事が大事であるということなどの有益な情報が得られて良かったです。

・仕事との両立の仕方、育児は仕事にも通じる部分があるなど、今後に活かせるセミナーで参加して良かったです。

子供が増えることにより「ワークライフ・バランス」を今後どうしていくべきか改めて考えるきっかけになりました。

・子供の体調不良の見分け方や看護についてもとてもわかりやすく楽しいセミナーでした。

・これからの子育てで子供一人ひとりとよく向き合っていきたいと思います。

参加者からは仕事と育児の両立や、日々の生活の中で活かせる内容だったといった意見が多くありました。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 

※チャンネル登録もお願い致します。

リンクアップビズチャンネル ~オンライン講演の匠~ – YouTube

変化を恐れていては何もできません。ピンチな状況こそチャンスの状況であるともいえます。

このコロナ禍をいかに乗り切るか?新たな壁を乗り越えることで、リニューアルした組合活動という形にいきつくかも知れませんし、我々はそのお手伝いをさせていただくべく、 日々学び続けることで進化していきます!