〜自分の「心の説明書」〜
-
安達美由紀(あだちみゆき)人活・心財育成トレーナー/心の仕組みコンサルタント
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 若手~中堅組合員の方々
●企業 若手~中堅従業員の方々
内容
- 01
-
心のしくみ~入力編~
・出来事に意味はない!?
→しくみを知る出来事自体には意味はありません。その出来事に意味付けしているのは全て自分です。
・コフィルターでこんなにも違う受取り方
→出来事として何かが起こったときに、私たちは意味付けするまでにいくつかのフィルターを通します。
- 02
-
人間関係はこうしてできる
・危険感知能力が発動する
・相手を関わるときに「安全」なのかどうかを判断
・“違う”ことが「安全」でないのであれば関係をよくしていくためには、この“違い”を減らしていくことが重要
- 03
-
信頼作り
・プロセスとポイント
・信頼へのプロセスは「安全」⇒「安心」⇒「信用」⇒「信頼」へと移行
・時間が解決してくれることもありますが、短時間でこのプロセスで「信頼」に至ることもある
・その違いは「相手との “違い”を減らしていくこと」ということ
・関係が良くなる効果的コミュニケーション~情報の入出力方法~
「言葉」は意識に働きます。ここですることは「オウム返し」です。
オウム返しは話している相手は聴いてくれていると思っていただけることに加え、
何より話を聴いてオウム返ししている人にとって効果的です。
==============================================
※個人ワーク・グループワーク・ディスカッションなどアクティビティ重視!のオンライン講演です
※リアル講演との違い、カスタマイズなど
・ワークの内容共有や簡単なアイデアのシェアなど、参加者からの発言機会をつくり、
双方向コミュニケーションが取れる工夫をしています。
・リアル講演と同様、「体感」「体得」ができるワークを用意しています。
※同コンテンツは、リアル(対面式)講演でもオンライン講演でも対応可能です。
大筋の内容は変わりませんが、デリバリー(講演の進め方)は若干変わる可能性がございますので、
ご了承ください。
担当者より
私たちは「心」という宝の財産をもちながら、その素晴らしさに気づかず
他人の価値観を探りながら、他人の判断基準で生きようとして、自分を見失うことがあります。
コミュニケーションには様々な方法・手法がありますが、
それらは学校でも会社でも教えてもらう機会はあまりありません。
自分が学び、体験したことを一人でも多くの人が体験することができたら、
そして自分が作った制限から心を解放したら、どれだけ楽に、自由に過ごせることか?・・・
●講演実績
※スーパーマーケットの労組を中心に労組実績はございます。
●その他
※オンライン経験も多数あり、まるで会場にいるかのような臨場感を作ります。
受講者とやりとりしながらの双方向型です。
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.人間関係がうまくいくための 〜自分の「心の説明書」〜
2.リーダーなら知っておきたい! 〜人が動く「心のしくみ」とコミュニケーション 〜
3.人を育てるための実践心理学入門講座 〜自ら考え、自ら動く、自立した社員を育てる〜
※安達美由紀さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・お陰様で無事に会を開催することができ、大変満足度の高いセミナーとなりました。
今回、初めての支部開催で不安もありましたが、和やかな雰囲気で進み、コミュニケーションという部分でも納得する部分が多く、
参加組合員の満足度も高かったです。
・参加者も笑顔あふれるような内容で、全般的に良かったです。参加者からも「また行ってほしい」という声があった。
・目的に即した内容、さらに進め方も大変分かりやすく良かったと思います。ワークもあり活気のある講演でした。
特に参加者からは「会社に戻り、実践したい」との多くの声をありました。
・とても評判が良かったです。内容的にも今の課題に合った内容でしたので、
傘下単組役員さんも「是非、自分のところでも招きたい」という声を多く聞きました。
・今までに考えたことのなかった思考のプロセスを知ることができた。
・優先感覚タイプを今すぐにでも活用したい 。
・多くの事例により理解を深めることができた。