〜女子アナから弁護士へ 人生の選択〜
-
菊間千乃(きくまゆきの)弁護士、弁護士法人松尾綜合法律事務所所属(第二東京弁護士会)
想定する視聴者(Suppose Audience)
●企業 女性従業員の方々
●労働組合 女性組合員の方々
内容
- 01
-
私の経歴
・アナウンサーの仕事は小さい頃からの憧れ
- 02
-
働く目的
・大企業もいつ倒産するか分からない、いつリストラに遭うか分からない
・得た資格を持ってどう人生を歩み、社会や人のために貢献できる人間になれるか?
- 03
-
未来レポート
・フジテレビの制度
- 04
-
目標について
・今何をすべきか?
・人生を常に10年後・5年後・1年後と遠い未来から今に引き直して、
「今何をすべきか」ということを考えながら戦略をたてる
- 05
-
自分の人生デザイン
・自分がやりたい方向、なりたい方向に行きたいから自分は10年後どう生きているのか?
・逆算して計画を立てる自分の人生を自分でデザインしていくという意識を持ってください
- 06
-
失敗を恐れない
・失敗してもあきらめないで目標に向かって進むこと
※軌道修正をいつでもできます。年齢も関係ありません。
誰のせいにもしない、すべて自分の人生なのだから自分で考え、行動してください。
==============================================
※同コンテンツは、リアル(対面式)講演でもオンライン講演でも対応可能です。
大筋の内容は変わりませんが、デリバリー(講演の進め方)は若干変わる可能性がございますので、
ご了承ください。
担当者より
元フジテレビアナウンサーの菊間千乃さん。 菊間さんは、弁護士として新たな第一歩を踏み出されました。
アナウンサーの仕事をしながら、ロースクールに入学し法律の勉強を始めた菊間さん。
そんな菊間さんから、『いつでも人は学ぶことができる』『夢を諦めず、努力し続ければ必ず叶う』ことを実感させられます。
「一人一人の価値観は違います。よって目指すキャリアが違って当たり前です。
それを皆と一緒でいいやという生き方をしていると、自分が目指していた方向と全く違う方向に人生を歩むことになりかねません。
先行き不透明な時代だからこそ、自分で一つ一つ考えて選択してください。」
●講演実績
※地方銀行従業員組合はじめ、製造系労組、電機メーカー系労組、サービス系労組など講演実績多数あり。
※ウェビナー実績もあります。別途会議室からの配信になります。
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.幸せキャリアの見つけ方 〜女子アナから弁護士へ 人生の選択〜
2.幸せキャリアの見つけ方 〜今の自分を超える〜
※菊間千乃さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・菊間さんはオーラがすごくて、お会いできただけでも非常に光栄な想いでした。
その上、気さくで寛容なお気持ちで接してくださりとてもありがたかったです。
・花巻東高校が使用している目標書き出しシートはとても有効な手段だと思う。
菊間さんはフジテレビや弁護士をやりたい夢のために選択したということで、独立志向が非常に強い方であると思う。
我々の組織も業務内容が多岐に渡っているのでやりたい仕事に挑戦することの重要性を感じた。
・大好評でした。内容も話し方もよく、聞きやすい講演で、女性組合員も積極的に参加し、質問もたくさん出ていました。
・ライフプラン(キャリア、自分自身について)がメインで、メソッドやキーワードは、ありきたりなものですが、
「女子アナ→弁護士」と経験された菊間さんがお話しされると大変説得力のあるものです。
・今日はとても楽しく、ためになる時間でした。アナウンサーから弁護士になるというのは元々目標とされていたということで、
達成されているところが凄いし、説得力がありました。
・元アナウンサーなので話も聞きやすく、オンライン・オペレーションがしっかりされていたので、
飽きることなく聴講させて頂くことが出来ました。
・オンライン聴講でしたが、臨場感ある感じで納得感があり、これなら会場に行くのと同じぐらいの効果があるので、
オンライン参加でも充分という感じがしました。
・これまでの人生から目標設定する重要性を踏まえ、フジテレビアナウンサーから弁護士へ転身された経緯をお話いただきました。
たくさんの学びや新たな発見のある貴重な時間となりました。来年も、多くの組合員の皆さんに喜んでいただける文化講演会にしたいと思います!
・ゴールの見つけ方、それに向かう努力の仕方が分かり今の自分に染み、前向きに生きようと思いました。
・目標から逆算すること、楽しく壁を乗り越えることの大切さに気付きました。
・成功されている方の考え方に触れられて生き方について改めて考えました。
・明るくいきいきと生きることの大切さを感じました。
・どの年代の人が聞いても勉強になるお話しでとても良かったです。
・精神論とテクニックの両方についてお話いただいて分かりやすかったです。