〜新コミュニケーション力強化研修〜

 
- 
      福村多美子(ふくむらたみこ)フリーアナウンサー/テレビショッピングデモンストレーター/AILE IRISE 【エルイリゼ】代表/(社)日本フリーランスウーマン協会理事想定する視聴者(Suppose Audience)●労働組合 若手~中堅組合員の方々 ●企業 若手~中堅従業員の方々 
内容
- 01
- 
        はじめに・そもそもコミュニケーションとは? 
 ~コミュニケーションギャップのしくみ~
 ・リモートコミュニケーションが上手くいかない理由
 ・リアルもリモートも基本は同じ!コミュニケーション力向上に必要なスキルとは?
 
 
 
- 02
- 
        コミュニケーションの基本①【伝える】 ~コミュニケーションスタイルの変化~・伝える力【非言語コミュニケーション】 
 ~表情・動作・声の調子~
 ・伝える力【言語コミュニケーション】
 ~言葉遣い・敬語・使う言葉~
 ・伝える力【話しの内容】
 ~伝わる伝え方~
 
 
- 03
- 
        コミュニケーションの基本②【受け取る】 ~コミュニケーションの量と質~・受け取る力【聴く】 
 ~傾聴とラポールスキル~
 ・受け取る力【訊く】
 ~質問スキル~
 ・受け取る力【汲み取る/読み取る】
 ~観察~
 
 
- 04
- 
        新しいコミュニケーションスタイル!~リモートコミュニケーションの5つの極意・リモートでも大丈夫!コミュニケーション上手になるポイント 
- 05
- 
        コミュニケーションの“達人“になれるポイント ~より深くよりより優しく信頼関係を築くためのコツ~・深層心理の心の欲求を知る 
 ・すぐにできる気遣いのある言葉がけとは
 ~ほめる・認める・励ます・ねぎらう~
 ・否定的表現から肯定的表現へ
 
 
 ==============================================
 ※リアル講演との違い、カスタマイズなど
 
 ※個人ワーク・グループワーク・ディスカッションなどアクティビティ重視!のオンライン講演です
 ・ワークの内容共有や簡単なアイデアのシェアなど、参加者からの発言機会をつくり、
 双方向コミュニケーションが取れる工夫をしています。
 ・リアル講演と同様、「体感」「体得」ができるワークを用意しています。
 
 
 ※同コンテンツは、リアル(対面式)講演でもオンライン講演でも対応可能です。
 大筋の内容は変わりませんが、デリバリー(講演の進め方)は若干変わる可能性がございますので、
 ご了承ください。
担当者より
●講演実績
※企業実績は多数あります。
パナソニックライフソリューションズ創研(株)/コーセー化粧品販売(株)/松下電器産業㈱/阪急百貨店
八光自動車工業㈱/㈱アソウヒューマニーセンター ㈱ザ・トラス/㈱舞昆のこうはら/㈱ヒロコーポレーション
NPO法人日本心理カウンセラー協会/マツオインターナショナル/ヴィアーレ大阪 /リクシル/TMC/㈱テクノ菱和九州支店
㈱ナカノフドー建設/東京海上日動火災保険㈱ ほか(※敬称略)
※オンライン講演実績も多数あります。
※福村多美子さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.Zoom ホストマスター講座 〜主催者として押さえておくべきコツ〜
2.プレゼンテーション力アップ講座 〜企画・資料作りから実施本番まで〜
3.モチベーションアップでイキイキ働く! 〜キャリアデザイン講座〜
4.スマホで簡単! 〜1分間PR動画作成講座〜
5.リアルもリモートでも達人を目指そう! 〜新コミュニケーション力強化研修〜

6.対談MC -マスターオブセレモニー- 〜著名人など一人講演が出来ない講師の司会進行〜
7.テレビショッピング流! 〜5分で「買いたい」と思わせる販売トーク術〜
(視聴者ご感想)
・ご自身の体験をもとに分かり易くご講演頂きました。
・組合役員がリーダーシップをの取って職場活動を進めるにあたっての人とのコミュニケーションついて、
いくつかのキーワードとともにお話いただき参考になりました。
・隣席の人との体験型講習もあり、1時間半とても楽しくあっという間でした。
・参加の組合役員全員、笑いもあり楽しく終始聞き入っていました。
・コミュニケーションの「キーワード」をしっかりとご説明頂きましたので、
早速組合役員各自が職場で1つ1つ実践していこうと思います。


