木村美季(きむらみき)
プロフィール
2000年~2010年まで大阪にて夫婦で飲食店経営。女将歴は15年。素人から女将に。
開業10周年を祝った半年後、夫が急逝。女将業に熱中するあまり生前、夫に無関心で ないがしろにしていたことをひどく後悔。
「ずっと側にいたのに家族の体調の変化に気づ けなかった」ことは重大なミスだったと反省し「不幸な人を増やさない!」と誓う。
又、先が見えない女将を救ってくれたのがスタッフだった為、
「人間は一人で生きてい るのではない」と気づき「人は宝」だと実感する。
その他、沢山の方々の支援を受け2015年まで経営を続ける。「人・モノ・出来事の価値 を発見して伝えることが大切」と、
セミナーや講演活動を実施している。
開業10周年を祝った半年後、夫が急逝。女将業に熱中するあまり生前、夫に無関心で ないがしろにしていたことをひどく後悔。
「ずっと側にいたのに家族の体調の変化に気づ けなかった」ことは重大なミスだったと反省し「不幸な人を増やさない!」と誓う。
又、先が見えない女将を救ってくれたのがスタッフだった為、
「人間は一人で生きてい るのではない」と気づき「人は宝」だと実感する。
その他、沢山の方々の支援を受け2015年まで経営を続ける。「人・モノ・出来事の価値 を発見して伝えることが大切」と、
セミナーや講演活動を実施している。
略歴
- 2000年 3月
- 『居酒屋わんさか』開業
- 2005年
- 『四季の料理とお酒 わんさか』経営
- 2010年 8月
- 夫(代表・料理長)急逝 ~いったん閉店
- 2010年10月
- 『野菜の串揚げとフルーツ酒のお店 わんさか』 代表として再オープン
- 2015 年 3月
- 『オフィス わんさか』設立
- 2016 年 7月
- 『一般社団法人ほめる達人協会』認定講師 資格取得
- 2016年 9月
- 『一般社団法人エントラストマネージメント協会』 エントラストマスターナビゲーター 資格取得
- 2017年
- ライオン株式会社(リディア)「夫婦円満都市推進プロジェクト」メンバーに抜擢&活動
- 2018年
- 某大手結婚相談所・会員様向けセミナー講師に抜擢&活動
ギャラリー
主な講演テーマ
-
- 【オンライン版】 起こってからでは遅い!
~ 夫婦で見直す3つの改善ポイント ~ -
定年退職前層向け 夫婦問題・介護問題
- 【オンライン版】 起こってからでは遅い!
主な講演実績
●講演実績
※商工会議所・青年部・税理士会・男女共生参画施設・キャリアアップ助成金(厚生労働省)研修講師
ミラサポ(中小企業庁)専門家派遣講師・飲食店 夫婦開業支援(コンサルタント&セミナー) ほか実績多数。
※直接組合との関わりはありませんでしたが、当社にて労組セミナーを受講していただき、
労組マーケットレクチャーを聴いて頂いた上で、組合向けコンテンツを共同作成いたしました。
※オンライン実績もあります。
【講演テーマ一覧】
1.起こってからでは遅い! 〜夫婦で見直す3つの改善ポイント〜
※木村美季さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・自分の日常を振り返るきっかけになったとの意見が多くあった。
・内勤スタッフの方に労組からアクションを起こせる機会が多くなく、今回は非常に良い機会となった。
・受講者からも研修内容が大変よかったとのお声を頂きました。
知識の習得とともに意識の変容に繋がったと思います。
・とても好評で良い内容でしたので、「次回も是非呼んでほしい」という声が多かった。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり