【講師著書から読み解くビジネスの真髄】㉜

心のモヤモヤ

出来れば毎日笑顔で元気に過ごしたい・・・多分誰もがそう思っていることと思います。そのためにストレスを解消したり、生活習慣を崩さないなどの工夫をされている方も多いのではないでしょうか??

忙しい毎日の中で、気づかないうちに立ち込めてくる暗雲のように心がモヤモヤで覆われてしまうことはありませんか? 仕事、人間関係、不穏な社会情勢などが主な要因ではないかと思います。

自分の気持ちをしっかりと把握する

なんとなく気持ちがモヤモヤとする時、まずは自分がどんな気持ちでいるのかについて、しっかり向き合って把握することが大切です。

モヤモヤの原因となるものを見つけて解決できれば、それがベストですよね。けれど、自分の力だけでは解決できないことや時間が必要なことの方が多いかもしれません。

5,000人を楽にした「本音ポツリ」

誰でも気分には波があります。落ち込んだ数分後には、すっかり元気になってるという経験もあるかもしれません。しかしいつ解消されるか分からない心のモヤモヤを抱えたまま生活するのは、少しツラいかも?です。

気持ちが整理できない時には、「今思うこと」をノートに書き出してみる方法もありますし、例えば「あ~あ!」とか「何だかなぁ~」でも良いので、ご自身の気持ちを、言葉にしてみませんか?

5,000人以上の悩みを根本から解決してきた 心理コミュニケーション・アドバイザーである伊庭和高さんが教える『本音ポツリのすすめ』が有効ではないでしょうか?

たった5秒のメンタルケア

・イヤな気持ちは「たまる前に外に出す」

・「緊張しているなぁ」と言うと、落ち着く不思議

・「何を食べたい?」と自分に聞いてみる効果

・心をゆるめるひと言ーー「本当はどうしたいんだっけ?」

声に出すことでスッキリして頭がクリアになりますし、言葉で伝えるということで自分は本当はこんなことを思っていたんだ、と気が付くきっかけになるかもしれません。

とにかく、声に出してスッキリする、自分の気持ちを外側に出してみることです。

あなたの人生はあなただけのもの!他の誰かが主人公になれるわけではありません。まず、思い切って自分ファーストで考えてみましょう。

それでも気分が晴れないときには、視点を変えて普段と違うことをとりいれてみてはいかがでしょうか?小さなことからはじめることで無理なく心のモヤモヤを解決していきましょう。

社員が自分でメンタルを立て直せる3ステップ 〜今日から変化が実感できるメンタルヘルス研修〜』(伊庭和高さん

・私は気持ちの切り替えが苦⼿です。 胃が痛くなったり、吐き気がしたり、⾷欲がなくなることもあります。⼊社してから胃腸薬 が⽋かせない程でした。 些細なことでも不安になってしまい、仕事終わりも引きずってしまうことが多かったです。今回の研修で⾃分のメンタルのコントロールができそうだと思えました。 研修中に取り組んだワークを、さっそく実践してみます。

・本⽇は貴重なメンタル研修をありがとうございました。私⾃⾝は仕事でミスをしてしまったり、 何かトラブルが発⽣してしまうと泣いてしまったり、 考え込んでしまう性格です。伊庭先⽣の講座を受けて、 ⾃分⽬線だけでなく相⼿⽬線で考えること、そして⾃分がどうしたかったのかを考えることによって、 気持ちの整理ができると学びました。

・⾃分で⾃分の気持ちを⽴て直せる⽅法があることに衝撃を受けました。内容もシンプルで、 ⼼理学の専⾨知識がない私でもすぐに実践できました

・ペアワークや⾃分で考える時間が多くあり、単に講義を受けるのではなく主体的に学ぶこ とができました。⾮常に実践的な研修だと感じました。学んだ内容は仕事だけでなく、家庭でも活かせそうです。

・私⾃⾝、仕事で悩みに直⾯しても1⼈で抱え込むことが多いです。上司の顔⾊を伺ったり、 同僚からの評価が気になり気軽に相談できないためです。今回レクチャーを受けた3ステッ プは⾃⼰完結で気持ちを⽴て直せるので、私にも実践できありがたいです