〜4つのタイプ別コミュニケーション〜

 
- 
      霜山倫子(しもやまりんこ)マナーと話し方の専門家想定する視聴者(Suppose Audience)●労働組合 若手~中堅組合員の方々 ●企業 若手~中堅従業員の方々 
内容
- 01
- 
        組合員(従業員)に実践行動して頂く、具体的なアプローチアイディア・生存・愛と所属・力・自由・楽しみの欲求 
- 02
- 
        ソーシャルスタイル分析による、タイプ別診断・タイプ別の特徴と関わり方を知る 
- 03
- 
        円滑なコミュニケーションに大切な基本スキル・表情、身嗜み、話し方、空間理論、ラポールテクニック 
 【※ワーク】
 
 ・安心感・信頼感を得ること、話しやすいコミュニケーション環境を整える
 
 
 
- 04
- 
        事例研究・タイプ別に、声掛け・アプローチの方法を考え、ロールプレイの実施 
 ==============================================
 ※個人ワーク・グループワーク・ディスカッションなどアクティビティ重視!のオンライン講演です
 
 ※リアル講演との違い、カスタマイズなど
 ・ワークの内容共有や簡単なアイデアのシェアなど、参加者からの発言機会をつくり、
 双方向コミュニケーションが取れる工夫をしています。
 ・リアル講演と同様、「体感」「体得」ができるワークを用意しています。
 
 
 ※同コンテンツは、リアル(対面式)講演でもオンライン講演でも対応可能です。
 大筋の内容は変わりませんが、デリバリー(講演の進め方)は若干変わる可能性がございますので、
 ご了承ください。
 
担当者より
明るくテンポの良い進め方で、ワークを多く取り入れているので分かり易い講演です。
日頃コミュニケーション取れない組合員たちが講演の中でワーク通じて交流出来たりするのも
効果的!と好評を得ているコンテンツです。
(紀三井省次)
●講演実績
※製造業労働組合東京支部、電力系労働組合など労組実績はございます。
※直接組合との関わりはありませんでしたが、当社にて労組セミナーを受講していただき、
労組マーケットレクチャーを聴いて頂いた上で、組合向けコンテンツを共同作成いたしました。
今まで、10組合近い実績あり。
※日本ガイシ労組/大日本住友製薬労組/株式会社島津製作所/ANAグループ スカイビルサービス株式会社
大阪トヨペット株式会社/紀の国住宅株式会社/OMOTENASHI株式会社/株式会社結婚情報センター/ノッツェ
株式会社アソウ/株式会社ノーブルライフ/いばらき結婚支援センター/奈良大学/神戸女学院大/武庫川女子大学 他講演実績多数あり。
(※敬称略)
※オンライン実績もあります。
※霜山倫子さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.“違い”を愉しみ、人間関係を円滑にする 〜4つのタイプ別コミュニケーション〜
2.共感力アップで評価される人に! 〜若手・中堅組合員のための「すぐに生かせる簡単コミュニケーション術」〜
3.対談MC -マスターオブセレモニー- 〜著名人など一人講演が出来ない講師の司会進行〜

(視聴者ご感想)
・とても良かった!「明るくテンポよい内容でした。」「一方的に話す講話型ではなく、参加型というのが良かった」
「思ったより時間が短く感じたので、それだけ充実していたんだと思う」・・・という声が多かったです。
・大変良かった!とても楽しく聞き、参加できた90分間でした。営業、開発、総務など様々な部署が集まる支部なので、
日頃仲々コミュニケーション取れない組合員たちが講演の中でワーク通じて交流出来たのも良かったです。
・特に、接客業や社員に指示を出す立場の人達には、コミュニケーションの大切さを再認識し、トーク術を学ぶ事が出来た。
・講師と参加者が同年代であり話を聞きやすかった点や演習を多く取り入れていただいたことから実践にすぐ活かせる。
概ね目的を達成しました。


