石坂秀己(いしざかひでみ)
プロフィール
1969年生まれ。東京都出身。
都立高校を卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社、 東京ディズニーランドのアトラクションの責任者として約15年勤務。
研修インストラクターを兼任し、接客研修の基礎を築き上げる。
退職後、アミューズメント業界への派遣を中心とした人材派遣会社に入社し、 幅広く研修スキルを身につけ、さらに実績を積む。
2005年独立開業し、接客研修を 中心としたビジネスモデルを構築するため「接客向上委員会&Peace」を設立、 現在に至る。
都立高校を卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社、 東京ディズニーランドのアトラクションの責任者として約15年勤務。
研修インストラクターを兼任し、接客研修の基礎を築き上げる。
退職後、アミューズメント業界への派遣を中心とした人材派遣会社に入社し、 幅広く研修スキルを身につけ、さらに実績を積む。
2005年独立開業し、接客研修を 中心としたビジネスモデルを構築するため「接客向上委員会&Peace」を設立、 現在に至る。
主な講演テーマ
-
- 【オンライン版】 ディズニー流
~ 組織を活性化するポジティブリーダーシップ ~ -
組合役員向け リーダーシップ(フォロワーシップ・チームワークなど)
- 【オンライン版】 ディズニー流
主な講演実績
●労組実績はあります。
●オンライン実績あります。
(視聴者ご感想)
・今まで自分がやってきた仕事と違う考え方を教えて頂きました。
今回の、講演の内容を今の自分の仕事にどのように取り入れられるか考えてみたいです。
・石坂先生のお話しを聴講しながら、現場の安全に不慣れな女性スタッフ達が、夢中でメモを取る姿は、今まで見たことがありませんでした・・。
ゲストとして行くことはありますが、ランド運営側の方々や、キャスト方のお客様への安全配慮、本当に頭が下がりました・・。
・興味のある話題を沢山持っており、参加者も飽きることなく話を聞くことができたようです。
・新たな視点で考える機会となり、幅広い受講者層で考え方や行動に変化が期待できる。
主な目的としていた安全のほか、人材育成やマネジメントに関わる話題もあり、当初考えていた目的以上の反響があったと感じた。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり