小幡美香(おばたみか)
プロフィール
1970年島根県松江市生まれ。 1989年島根県立松江南高等学校を卒業。
1991年広島・尾道短期大学を卒業、日本の農林水産業を支えるリーディングバンク(農林中央金庫)に就職、7年間勤務。
1996年 庭園日本一・『足立美術館』横さぎの湯温泉旅館『竹葉(ちくよう)』へ嫁ぎ、旅館の女将になる。
2001年調理師免許取得。
2014年 KIJ(クシ・インスティテュート・オブ・ジャパン)認定、クシマクロビオティックス・コンシェルジュの資格取得。
2019年 唎酒師、ホスピタリティ・コーデネータ(経産省推奨協会、JHMA認定)を取得。
2020年 国立大学法人島根大学アドバイザーに就任(観光・広報担当)。
2021年 日本遺産・安来節どじょうすくい踊り一宇川流師範。
<保有資格>
調理師/クシマクロビオティックス・コンシェルジュ/唎酒(ききざけ)師/ホスピタリティ・コーデネータ(経産省推奨協会、JHMA認定)/安来節どじょうすくい踊り師範
<大使活動>
しまね観光PR大使/JR 西日本外部広報員『山陰いいもの探県隊』
<TV出演など>
日本テレビ『秘密のケンミンSHOW』・『スッキリ!』、 テレビ朝日『お願いランキング』、 山陰放送『生たまごBang!』・『特集 ぽっかぽっか温泉三昧』 、フジテレビ『国文太一のおさんぽジャパン』、 TBS『結婚したら人生激変!〇〇の妻たち』、読売テレビ『情報ライブ!ミヤネ屋新春特番』他多数あり。
1991年広島・尾道短期大学を卒業、日本の農林水産業を支えるリーディングバンク(農林中央金庫)に就職、7年間勤務。
1996年 庭園日本一・『足立美術館』横さぎの湯温泉旅館『竹葉(ちくよう)』へ嫁ぎ、旅館の女将になる。
2001年調理師免許取得。
2014年 KIJ(クシ・インスティテュート・オブ・ジャパン)認定、クシマクロビオティックス・コンシェルジュの資格取得。
2019年 唎酒師、ホスピタリティ・コーデネータ(経産省推奨協会、JHMA認定)を取得。
2020年 国立大学法人島根大学アドバイザーに就任(観光・広報担当)。
2021年 日本遺産・安来節どじょうすくい踊り一宇川流師範。
<保有資格>
調理師/クシマクロビオティックス・コンシェルジュ/唎酒(ききざけ)師/ホスピタリティ・コーデネータ(経産省推奨協会、JHMA認定)/安来節どじょうすくい踊り師範
<大使活動>
しまね観光PR大使/JR 西日本外部広報員『山陰いいもの探県隊』
<TV出演など>
日本テレビ『秘密のケンミンSHOW』・『スッキリ!』、 テレビ朝日『お願いランキング』、 山陰放送『生たまごBang!』・『特集 ぽっかぽっか温泉三昧』 、フジテレビ『国文太一のおさんぽジャパン』、 TBS『結婚したら人生激変!〇〇の妻たち』、読売テレビ『情報ライブ!ミヤネ屋新春特番』他多数あり。
ギャラリー
主な講演実績
●講演実績
※ソフトバンク/沖縄ITコーディネーター協会/島根県商工会連合会/中国地区医師会/中国地区歯科医師会など多数あり。(※敬称略)
※オンライン(ウェビナー)経験も豊富です。
・市町村議会議員特別セミナー(オンライン・ハイブリッド型開催)
・島根大学、山陰ツーリズム人材育成塾(オンライン・個別視聴型開催)
・株式会社 テクノプロジェクト(オンライン・個別視聴型開催)
●オンライン講演記事
※小幡美香さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
【講演テーマ一覧】
1.どじょうすくい女将が伝える ~ご縁を円に昇華させる方法(コミュニケーション)~
2.どじょうすくい女将が伝える ~笑顔でご縁(円)の花を咲かそう~
(視聴者ご感想)
・受講者の感想も非常に満足度の高い声が大多数でした。
・ご縁の大切さの本当の意味が分かり、腑に落ちる講演でした。
・とても好評で良い内容でしたので、「次回も是非呼んでほしい」という声が多かった。
・まだまだ自分は努力、本気度が足りないと明日からの勇気になりました。
・旅館「竹葉」のネットショップでの販売促進や地域課題に対する取 り組みなど、
SNSを利活用した様々なお話について、笑いも交えながら分かりやすい内容で良かったです。
・とても明るく元気な方で、エネルギッシュなお人柄に加え、常に挑戦しつづける思いや、
”女将としての仕 事の流儀”など伺うことができ、大変刺激を受けた貴重な時間となりました。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり