【真のホスト道を極める方法】 ~ライバルはローランド⁉️~vol.33

講演企画担当者が知っておくべきこと】vol.27 オンライン商談続きの記事になります。

ひと口に会議と言っても、実は会議を4つのタイプに分けることが出来るということをご存じでしょうか?この会議タイプを意識しておくだけで、より議論をスムーズに進めることができるようになります。

①意思決定パターン

「結論を出す」ことが目的の会議です。例えば、「オンライン事業のターゲット設定を決める」「マーケティングの開始時期を決める」「お客さまへの提案内容を決める」など。

物事を結論づける前の会議もありますが、このパターンでは意思決定するための参加者選定とゴールを事前に明確(共有)にしておくことがポイントになります。

②情報共有パターン

チームメンバーが情報を報告するための会議です。テレワーク体制では他のメンバーが日々、どのような仕事をしているか見えなくなりがちなので、チーム全体の現状を知るためにも重要な会議になります。

例えば売上数値や商談件数といった共有できる数値情報があっても、それをどう解釈するか?は人によって違ったりします。

こうした認識や意味合いを共有して揃えていくのが、このパターンでのポイントになります。

③ブレストパターン

「意思決定」や「情報共有」とは違い、例えば新しい企画内容や販売戦略などについて、ざっくばらんにアイデアを出し合う会議です。

話し合うテーマを事前に告知しておくことで、メンバーがリサーチしたり、必要なインプットをしておくことができます。

④問題(課題)解決パターン

何か問題が起こったとき、それを共有して改善策や解決方法を話し合うための会議です。

事前にゴールが見えていなくても、どのような問題が起こっているかを事前に伝えておけば、すばやく解決策を練ることが可能になります。

オンライン会議は、様々な会議パターンに合わせ、進行方法を臨機応変に対応することが大切です。

進行する側にとっても、参加する側にも有益かつスムーズな議事進行には、適切なファシリテーションがポイントになってくるのです。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 

・・・“ホスト(千里)の道も一歩から”。エージェント業界最高値となる200zoomを今日までに経験した塾長の実体験からの塾長なりの“ホスト道”、そして今後より“ホスト道を極める”ための考察をしていきたいと思います