11/【新着】講演コンテンツ・アジェンダ集

リンクアップビズ㈱では、幅広い人脈を活かし、定期的に講師陣と連絡を取り、新しい切り口・新規講演コンテンツを開発しております。 随時更新していきますので、是非ご活用いただければ幸いでございます。

日本企業における「多様性」とのつきあい方』(山口真由さん

世界の潮流 日本の現在地 〜日本に押し寄せる新たなる「世界基準」ポリティカルコレクトネス〜』(山口真由さん

・「才女」のイメージが強く、とっつきにくイメージでしたがとても親しみやすいキャラで、講演を聞いてファンになりました。   

・普段聴くことがないお話の切り口だったので、とても参考になりました。   

・一見、難しい内容をわかりやすくかみ砕いて伝えてくださったので、アッという間の80分間でした。

カスタマーハラスメント対応力向上 ~理不尽な要望に組織として対応し、従業員を守る〜』(吉田真知子さん

・弊労組として継続したライフキャリアへの取組で、新しい担当者として今後の活動の大いに参考 になったと思います。

・大半の方からは、ライフキャリアを常に考えていく必要性などを感じることができた、 自支部での取り組みの参考となった等の回答を頂きました。

・概ね良かったという感想が多かったです。「コーチング」ということで、自分たちの仕事、組合活動シーンで実際使える内容で、ークが盛りだくさんで良かった。

ディズニーの危機管理から学ぶ 〜そなえた分だけ憂いなし〜』(石井修一さん

・パーク内の「安全安心」を守るための保安・防災計画の立案から訓練などのキャスト教育を行ってきた石井さんの講演は、具体的な事例を交えて分かりやすいので理解しやすく良かったです。

・もしもの時に備えて企業が考えておきたい防災対策について、良いタイミングで聴講させて頂くことが出来ました。この度はありがとうございました。

・すばらしい防災対策や計画があったとしても、実行するのは人なので、「キチンと役割をこなせる多くの人」「総合力」が求められるということが腑に落ちた。

重大災害の芽となる 〜ヒューマンエラーの防止対策〜』(富田 勉さん

・画一的になりがちな労働安全衛生についての研修会であり、受講者は同様の講習を何度も経験しており、法律論ばかりでは、受講者に届かないが体験談を交えわかりやすく説明ただけた。

・安全意識の向上を目的としており、企画意図にそった講演を実施いただけたため。同じような講演を聞きなれている経営者層に対しても興味をもって聞いていただきやすい。

・安全についての専門家として、安全についての基礎的な内容をお話いただくことができました。受講者からも資料をいただきたいと連絡があり、興味いただけた内容と感じております。

1400万人が受けた性格診断 〜ディグラムで人生を読み解く〜』(木原誠太郎さん

・ 「ディグラム」という心理学に興味があったが、話が解りやすかった。

・人々の性格を分類し、それに応じた販売戦略を展開することを目指すということで、効果的に顧客にアプローチができるようになると感じた。

・参加の従業員全員、笑いもあり楽しく終始聞き入っていました。 今回は非常に良い機会となった。   

トランプ大統領の外交 〜経済政策と日本〜』(進藤勇治さん

・米中貿易摩擦、日韓貿易管理、英国EU離脱、イラン核問題、中国新型肺炎などの真相や本質に迫った話を聞くことができ、激動する世界経済を的確に理解でき、企業経営に役立った。

・省エネ・節電法に関して、条件別に様々な解説を聞けた。工場における対策では技術的に詳細な解説があった。行政の補助金や税制的支援の話も有意義であった。

・電力・ガス自由化など、エネルギー問題の動向について中身の濃いポイントをついたお話ばかりであった。企業がとるべき課題がよく分かった。

アスリートから学ぶ健康づくり 〜人生100年時代の健康戦略のために〜』(柴田 麗さん

・参加の従業員全員、笑いもあり楽しく終始聞き入っていました。 今回は非常に良い機会となった。  

・ストレスだな…と感じたら、気楽に食事を楽しむのも良いのではと言われホッとしました。

・食を通じて柔軟に考える力と自分で決定する力を育んでいくことにも繋がっていくことが腑に落ちた。

安心安全な現場づくり 〜コミュニケーション力の鍛え方を伝授します〜』(和田奈美佳さん

・職場活動で信頼関係を築く方法がわかり、納得できました。すぐに実践してみようと思います。   

・人の話を聞くことの大切さを実感し、自分が出来ていないことが確認でき、やる気がわきました。 

・コミュニケーションのちょっとした工夫、こうすれば上手くいく、気をつけた方が良いことを、

 細かく具体例をあげて説明されているところがとてもわかりやすかったです。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930