【安全講演会】 エラーマネジメント実践セミナー
〜エラーの連鎖を切る2つの方法〜
〜エラーの連鎖を切る2つの方法〜
-
清水孝久(しみずたかひさ)安全・品質コンサルタント/株式会社清水SQラボ代表取締役 シニアコンサルタント
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 安全担当・安全衛生担当の方
●安全担当・安全衛生担当、現場従事者及び監督者の方々
内容
- 01
-
航空業界における事故防止への取り組み
・航空の事故事例
・事故の要因
- 02
-
事故防止
・安全とは?
・航空のリスクマネジメント
・エラーチェーン
- 03
-
人間特性
・エラー
・意図的なルール違反
- 04
-
エラーマネジメント
・エラートレランス
・エラーレジスタンス
・具体的な事例
- 05
-
実習(エラーチェーンの作成)
担当者より
●講演実績
●オンライン講演記事
※清水孝久さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
【講演テーマ一覧】
1.エラーマネジメント実践セミナー ~エラーの連鎖を切る2つの方法~
2.エラーの連鎖を断ち切って事故を防ぐ ~事故を防ぐ2つのポイント~
(お客さまアンケートより)
・講演の内容としては良く聞く話が多かったが、分かり易く丁寧に講演いただき受講者の理解に繋がったと思います。
また、適宜受講者を巻き込む形(クイズ)も、受講者も一方的に聞くだけとならなかったところもよかったです。
・管理者層の受講者に対して、部下とのコミュニケーションが重要であるというところは十分伝わったと思います。
・些細なエラーやルール違反が大きな事故に結びついてしまうことが良くわかった。
・クイズ等でエラーを体感したり、一方的に話を聞くだけの内容ではなかったので、楽しく興味深く聞くことができた。
・エラーやルール違反に対する航空業界の取り組みの概要を理解し、
具体的なヒントを1つでも職場に持ち帰り実践してもらうことが研修の狙いだったが、この点は達成できたと言われました。
それと、毎年同じようにグループ会社を管理職を集めて研修を実施するが、2~3割の人は寝てしまうが、
今回は寝る人は一人もいなっかったので驚いたとも仰っていました。
・コミュニケーションについて職場の関係性が必要であることが確認出来た。
主に受講の方々が現場の安全に関係する方が多く感じられる内容であった。飛行機の件など引き込まれるものがあった。
・参加者からは大変良かったの声がありました。また、講演についてのアンケートを取っておりますが、良かった、
ためになったの結果ばかりで、今回講演に参加出来ない人へもう一度清水講師の話をしてほしいとの意見もありました。
・たいへん面白いお話で、みんな興味深く聞いておりました。