【リアル&オンライン版】 お客さまの心理を動かしリピート率を上げる!
〜禁断の心理話術 すぐに使える5つのテクニック〜
岸 正龍(きしせいりゅう)
岸 正龍(きしせいりゅう)
ビジネス心理コンサルタント/株式会社浅野屋モンキーフリップ 代表取締役

想定する視聴者(Suppose Audience)

●営業・接客部署を含む全ビジネスパーソンの方々

●サービス 従事者 全般 (サービス業・接客業など)

講師からのメッセージ

会社からお客さまが離れていく最大の理由は、「コミュニケーション不足」であることをご存知ですか? 
アメリカのハーバード・ビジネス・レビュー誌が行った調査によると、
会社からお客さまが離れていく理由の1位は「気にかけてもらってないと感じる」ことで、全体の68%。
2位の「サービスに不満がある」が14%、3位の「競合に奪われる」が9%。

この2つを合計しても21%にしかならないことを考えると、
ほとんどのお客さまが「気にしてもらっていないと感じた」という
コミュニケーション不足が原因で離れているといえます。

逆に言えば、お客さまに「気にしていますよ」と的確にお伝えすることができればリピート率は上がります。
しかしコミュニケーションの取り方を間違えると、リピート率が上がるどころか、大切に育ててきた関係を壊してしまいます。

このセミナーでは、リピート率を上げるコミュニケーション術について、
心理学的な知見を交えつつ、すぐに使える効果的なスキルを公開します。

■期待される効果
お客さまの無意識に好かれ結果としてリピート率が上がるコツを伝えます
日常会話の中で使えるコミュニケーションの方法について伝えます
具体的な手法から絶対にやってはいけない注意事項まで、すぐに使える形でお届けします

内容

01
愛されるお店になるためのコミュニケーション術の基本
02
まずはここから「開いた身体」
03
雑談をしながら打ち解ける「共通項ディグ」
04
相手の心の中に入り込む「あなた主義」
05
敵対せずに要望を通す「はいそして」
06
本音を引き出す「仮にクエスチョン」


※「エニアプロファイル」は、アップルやソニーなど世界的な企業が社内研修に取り入れている
 「エニアグラム」という性格分析論をベースに、実生活に役立つノウハウとして開発した心理分析論。
 
 「メンタリズム」は、古くは「読心術」と呼ばれ、今は「マインドハック」「ブレインダイブ」など様々な呼び名がある
 「相手の心を読み取る方法」です。
 セミナーでは、「誰とでも簡単に話がはずむようになる」ことを目的に、わかりやすく、かつ具体的に伝えます。

担当者より

 

大学卒業後、原宿で一大ブームを巻き起こしたタレントショップ数店のグッズ企画とデザインを担当し、

すべての店を日商100万円超の繁盛店に成長させた岸正龍さんが、

相手の心を自然な形で動かすコミュニケーションの考え方を紹介、

すぐに使える効果的な5つのテクニックをお伝えします。

 

 

●講演実績

※株式会社 JVA、三井化学株式会社、荏原SS環境安全協力会、ヤマハミュージックジャパン、

 埼玉パナソニックショップ連合会など講演実績多数あり。(※敬称略)

 

※直接組合との関わりはありませんでしたが、当社にて労組セミナーを受講していただき、

 労組マーケットレクチャーを聴いて頂いた上で、組合向けコンテンツを共同作成いたしました。

 

※オンライン実績も多数あります。

 

 

講演テーマ一覧】 

1.コミュニケーションがみるみる変わる!

 〜安全意識を向上させるための禁断の裏技『エニアプロファイル×メンタリズム 』〜

【リアル&オンライン版】 コミュニケーションがみるみる変わる!

 

2.人の心の底を知り、思い通りに動かす! 〜「エニアプロファイル×メンタリズム」〜

【リアル&オンライン版】 人の心の底を知り、思い通りに動かす!

 

3.お客さまの心理を動かしリピート率を上げる! 〜禁断の心理話術 すぐに使える5つのテクニック〜

 

4.【リーダー・管理職研修】 離職率が下がり、スタッフが自ら活き活きと働き出す!

【リーダー・管理職研修】 離職率が下がり、スタッフが自ら活き活きと働き出す! 

 

 

※岸正龍さん印刷用プロフィール資料

 (制作:リンクアップビズ)  

  https://adobe.ly/3IzxZu4

 

 

視聴者ご感想

・日頃聞くことが出来ない貴重なお話が聞けて有意義な時間を過ごすことが出来た。

・投影データには写真がたくさん盛り込まれており、聴講者も飽きずに集中し、興味をもって聞いていた。

・自分にはない「ものの考え方」を勉強することができて大変参考になった。

・自分にはなかった「あたらしい考え方」を学ぶことができた「おさかなちゃんの心理」など例えがわかりやすかった。

・モノが売れない理由を他の要因のせいにしがちだったが、「では自分はモノを売るために何か考えていたか」

 という点に気づかされ、考えるヒントを聞くことができた。

・実際の経験に基づきお話しされているのでとても分かりやすい。「参加者が考えてみる」という講演の流れも良かった。

・話し方、スライドの見せ方がとてもわかりやすかった。