〜職場のダイバーシティを考える〜
-
東 小雪(ひがしこゆき)公認心理師/LGBTアクティビスト/元 タカラジェンヌ
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 全階層の方々(若手組合員から組合役員まで)
●企業 ビジネスパーソン全般(若手従業員から管理職まで)
内容
- 01
-
日本における行政の取り組み
- 02
-
LGBTQとは?
・L=レズビアン(女性が恋愛の対象となる女性)
・G=ゲイ(男性が恋愛の対象となる男性)
・B=バイセクシュアル(女性も男性も恋愛の対象となる人)
・T=トランスジェンダー(性別を越境して、自分が思う性別で生きる人のこと)
・Q=クィア(自分の性がわからないという「クエスチョニング」と性的少数者)
- 03
-
日本にどれぐらいいるの?
・LGBTは人口の7.6% →13人に1人
- 04
-
よくある誤解
- 05
-
LGBTQの生きづらさ
・自分を肯定できない
・家族へのカミングアウト
- 06
-
職場でLGBTQが抱える課題
- 07
-
日本の企業の事例、取り組み
担当者より
●講演実績
労組実績、オンライン実績は多数ございます。
『「多様性が尊重される社会」の実現に向けて』
※東小雪さん印刷用プロフィール資料
制作:リンクアップビズ
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.働くLGBTQ ~職場のダイバーシティを考える~
(視聴者ご感想)
・参加者アンケートから、【「LGBTについて理解が深まったので、とてもよい機会になりました。」
「東小雪さんのお話は理解しやすく、配布資料もわかりやすかった。」
「性的マイノリティについて理解できた。今後は相談にものれるようになりたい。」】など、
多数の称賛と感謝の声をいただけた。
・LGBTについては、大分浸透してきてはいるが、まだまだ十分とは言えない中、
改めてLGBTに関する基礎知識から当事者としての経験談を聞くことが出来た。
・今後LGBTの相談を受けた際の注意点等、LGBTにまつわる気になっていた点が多数紹介された内容であり、
LGBTを素材に人権を考えようとする当初の開催目的を概ね達成することが出来た。