〜笑顔で心と体をキレイにメイクアップ!〜

-
上田真弓(うえだまゆみ)笑顔の時間代表/表情筋セラピスト/スマイルアドバイザー協会理事長
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 女性組合員の方々
●企業 女性従業員の方々
内容
- 01
-
表情筋セルフチェック
・日頃、どのような表情をしていますか?
- 02
-
表情筋の効果について(シーン別)
・健康面・精神面・安全面・人間関係面・ビジネス面
- 03
-
表情学から捉える良い第一印象の3つの共通点
・印象管理・接遇方式
- 04
-
表情と脳のメカニズム
・表情から作り出される脳の働き、脳が作り出す身体的・精神的な影響
- 05
-
顔のコリと脳のコリの関係性
・原因と症状のメカニズムを知ってストレス対策を
- 06
-
今すぐ実践 笑顔エクセサイズ 表情筋ストレッチ
・笑顔でお客さま、取引先、従業員の信頼を深める
==============================================
※個人ワーク・グループワーク・ディスカッションなどアクティビティ重視!のオンライン講演です
※リアル講演との違い、カスタマイズなど
・ワークの内容共有や簡単なアイデアのシェアなど、参加者からの発言機会をつくり、
双方向コミュニケーションが取れる工夫をしています。
・リアル講演と同様、「体感」「体得」ができるワークを用意しています。
担当者より
ひとくちに『笑顔』と言ってもいろいろな種類があります。
中でも表情と脳、表情と身体の関係に着目し、上田さん独自のメソッド『笑顔の時間』を開発され、伝えておられます。
皆さまに笑顔の効用を知っていただき、ご自身の心身健康はもちろんのこと、ご自身を取り巻く人間関係の変化を体感していただき、
ご自身の環境を豊かなものへと転換させていただくきっかけ作りにしてみませんか?
(紀三井省次)
●講演実績
※氷製菓株式会社、北陸銀行、三菱電機住環境システム労働組合、ダスキン、パナソニック松愛会・野村不動産パートナーズ株式会社ほか多数 (敬称略)
※労組実績・オンライン実績ともにございます。
※直接組合との関わりはありませんでしたが、当社にて労組セミナーを受講していただき、労組マーケットレクチャーを聴いて頂い た上で、
組合向けコンテンツを共同作成いたしました。
【講演テーマ一覧】
1.アンチエイジング講演 〜笑顔で心と体をキレイにメイクアップ!〜
2.驚くべき!笑顔の力!! 〜表情筋ストレッチで脳と職場を元気に〜
※上田真弓さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・とても楽しい時間で、アッ!という間でした。
講演内容も理解できる範囲であり、鏡などを使い、分り易い進行がよかったのではと感じます。
・お話の中で、行動科学的な説明もあり、講師の方が勉強されているとともに、講演会にふさわしい内容であったと感じました。
・受講者の方達の評価も高く、推薦するのにふさわしい講師だと思いました。
・とても面白いお話で1時間半があっという間にすぎました。