京師美佳(きょうしみか)
プロフィール
学校卒業後大阪梅田の阪急百貨店の百貨店のエレベーターガール、商社の法人営業職につき、
2001年3月3日 渡辺謙さんの「鍵師」というドラマの主人公に憧れて鍵の資格を取得。
街の鍵屋さんではなく、トータル防犯アドバイザーを目指し、セキュリティ企業へ就職。
法人営業部の責任者を務める中、2002年10月20日 防犯設備士取得。
その後は、防犯ガラスメーカーに勤め、セキュリティ事業部長、そして防犯アドバイザーとして、
防犯診断や電話での相談受付、セミナーなど幅広く活動を行う。これまで受けた相談・診断は、7000件を超える。
2005年5月独立。京師美佳セキュア・アーキテクトを設立し、防犯対策専門家として防犯アドバイザーとして、
マンションや戸建ての防犯のプロデュースや設計、防犯診断、防犯の施工などを行う。
他、企業のセキュリティ商品などの企画・販売戦略のお手伝いを行いなから、
テレビ・新聞・雑誌などメディアで防犯の専門家としてコメンテーターとして活躍。
父は元警察署長、姉も刑事の防犯のサラブレッドとしての評価も高い。
また全国で防犯の講演を行うなど多方面で現在も防犯の啓蒙活動を展開中。
YouTube防犯チャンネルやtiktok防犯教室も配信し、
YouTubeでは70万回tiktokでは170万回再生達成したムービーもあり、
若い層からも学べると好評の中不定期で配信中。
【取得資格】
防犯設備士(警察庁所管 日本防犯設備士協会認定)、錠前師(スクール認定資格)
【専門分野】
セキュリティ全般(住居・ビル・店舗の防犯対策、街頭犯罪対策、ネット関連の防犯対策、
盗聴・盗撮対策、ストーカー対策、学校・子供の防犯対策、医療機関の防犯対策など
【役職】
2009年一般社団法人全国住宅防犯設備技術適正評価監視機構理事就任
2020年Yahoo!ニュース公式コメンテーター就任
2021年Whoscallアドバイザー就任
2023年一般社団法人全国盗犯罪撮防止ネットワーク 理事就任
【メディア出演/TV】
NHK『ぐるっと関西おひるまえ』『おはよう日本』 『あさイチ』
日本テレビ『ズームインSUPER!』『人生が変わる1分間の深イイ話』 『 ひるおび』
『犯人に告ぐ!盗聴盗撮 怒りの追跡バスターズ第9弾』
TBS『日曜日の初耳学』『爆報!THE フライデー』
フジテレビ『ほんまでっか!TV』『とくダネ!』ほか
【メディア出演/ラジオ】
ニッポン放送 『小倉淳の早起きGoodDay 』
毎日放送 『ノムラでノムラだ!』
朝日放送 『スッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』『おはようパーソナリティ道上洋三』ほか
【主な講演タイトル】
『地域や住宅の防犯対策 安全・安心に暮らしたい! これだけは知っておきたい!その必須ポイント』
『ここが危ない ! 事業所・店舗のいまどきのセキュリティ対策』
『女性の視点で安心・安全の“護身術” これだけは知っておきたい防犯対策!』 ほか
2001年3月3日 渡辺謙さんの「鍵師」というドラマの主人公に憧れて鍵の資格を取得。
街の鍵屋さんではなく、トータル防犯アドバイザーを目指し、セキュリティ企業へ就職。
法人営業部の責任者を務める中、2002年10月20日 防犯設備士取得。
その後は、防犯ガラスメーカーに勤め、セキュリティ事業部長、そして防犯アドバイザーとして、
防犯診断や電話での相談受付、セミナーなど幅広く活動を行う。これまで受けた相談・診断は、7000件を超える。
2005年5月独立。京師美佳セキュア・アーキテクトを設立し、防犯対策専門家として防犯アドバイザーとして、
マンションや戸建ての防犯のプロデュースや設計、防犯診断、防犯の施工などを行う。
他、企業のセキュリティ商品などの企画・販売戦略のお手伝いを行いなから、
テレビ・新聞・雑誌などメディアで防犯の専門家としてコメンテーターとして活躍。
父は元警察署長、姉も刑事の防犯のサラブレッドとしての評価も高い。
また全国で防犯の講演を行うなど多方面で現在も防犯の啓蒙活動を展開中。
YouTube防犯チャンネルやtiktok防犯教室も配信し、
YouTubeでは70万回tiktokでは170万回再生達成したムービーもあり、
若い層からも学べると好評の中不定期で配信中。
【取得資格】
防犯設備士(警察庁所管 日本防犯設備士協会認定)、錠前師(スクール認定資格)
【専門分野】
セキュリティ全般(住居・ビル・店舗の防犯対策、街頭犯罪対策、ネット関連の防犯対策、
盗聴・盗撮対策、ストーカー対策、学校・子供の防犯対策、医療機関の防犯対策など
【役職】
2009年一般社団法人全国住宅防犯設備技術適正評価監視機構理事就任
2020年Yahoo!ニュース公式コメンテーター就任
2021年Whoscallアドバイザー就任
2023年一般社団法人全国盗犯罪撮防止ネットワーク 理事就任
【メディア出演/TV】
NHK『ぐるっと関西おひるまえ』『おはよう日本』 『あさイチ』
日本テレビ『ズームインSUPER!』『人生が変わる1分間の深イイ話』 『 ひるおび』
『犯人に告ぐ!盗聴盗撮 怒りの追跡バスターズ第9弾』
TBS『日曜日の初耳学』『爆報!THE フライデー』
フジテレビ『ほんまでっか!TV』『とくダネ!』ほか
【メディア出演/ラジオ】
ニッポン放送 『小倉淳の早起きGoodDay 』
毎日放送 『ノムラでノムラだ!』
朝日放送 『スッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』『おはようパーソナリティ道上洋三』ほか
【主な講演タイトル】
『地域や住宅の防犯対策 安全・安心に暮らしたい! これだけは知っておきたい!その必須ポイント』
『ここが危ない ! 事業所・店舗のいまどきのセキュリティ対策』
『女性の視点で安心・安全の“護身術” これだけは知っておきたい防犯対策!』 ほか
略歴
- 1971年
- 大阪府生まれ
- 2001年
- 錠前師資格取得
- 2002年
- 防犯設備士取得
- 2005年
- セキュア・アーキテクト設立
- 2009年
- 一般社団法人・全国住宅等防犯設備技術適正評価監視機構理事就任
- 2013年
- 一般社団法人・パッションリーダーズ参事就任
ギャラリー
主な講演テーマ
-
- 【リアル&オンライン版】 地域や住宅の防犯対策 安全・安心に暮らしたい!
~ これだけは知っておきたい!その必須ポイント ~ -
企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け 新入組合員・若手・中堅組合員向け 女性組合員向け 安全・防災・防犯・コンプライアンス・危機管理・BCP タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【リアル&オンライン版】 地域や住宅の防犯対策 安全・安心に暮らしたい!
-
- 【リアル&オンライン版】 ここが危ない!!
~ 事業所・店舗のいまどきのセキュリティとは⁉ ~ -
企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け 新入組合員・若手・中堅組合員向け 女性組合員向け 安全・防災・防犯・コンプライアンス・危機管理・BCP タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【リアル&オンライン版】 ここが危ない!!
-
- 【リアル&オンライン版】 これだけは知っておきたい女性のための防犯対策!
~ 女性の視点で安心・安全の“護身術” ~ -
企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け 新入組合員・若手・中堅組合員向け 女性組合員向け 安全・防災・防犯・コンプライアンス・危機管理・BCP タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【リアル&オンライン版】 これだけは知っておきたい女性のための防犯対策!
主な講演実績
●講演実績
東京愛宕ロータリークラブ /JA横浜 /日本賃貸住宅管理協会 /日本防犯システム日本経済新聞社
東京赤羽ライオンズクラブ/ ケイエスコミュニティ /大阪品質管理協会 /株式会社外食サポートほか(※敬称略)
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.地域や住宅の防犯対策 安全・安心に暮らしたい!
~これだけは知っておきたい!その必須ポイント~
2.ここが危ない、事業所・店舗のいまどきのセキュリティとは!?
3.これだけは知っておきたい女性のための防犯対策!
~女性の視点で安心・安全の“護身術”~
※京師美佳さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・情報番組出演やYahoo!ニュースの公式コメンテーターとしても活躍の京師さんにお会いできて良かったです。
・オレオレ詐欺やロマンス詐欺など、具体的な例と対策法を交えたご説明はとても身が引き締まるようなお話でした。
・AIで加工したディープフェイク詐欺の話は、その中でも衝撃の内容でした。
本当、怖い世の中になっているんだと感じました。
・詐欺以外にも、現在世間を騒がせている強盗についてや、業種に合わせた車に関連する犯罪について等、
とてもわかりやすくご説明くださり、とても好評でした。
・細かく具体例をあげて説明されているところがとてもわかりやすかったです。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり