【リアル&オンライン版】 人を喜ばせるコミュニケーションの流儀 
〜笑い×コミュニケーションで変わる人/職場〜
正嶋ヒデノブ(しょうじまひでのぶ)
正嶋ヒデノブ(しょうじまひでのぶ)
元お笑い芸人/オモロビトプロジェクト代表/ツッコミデザイナー

想定する視聴者(Suppose Audience)

●労働組合 若手~中堅組合員の方々

●企業 若手~中堅従業員の方々

講師からのメッセージ

社会にある全てのビジネスやサービスは、お客様の心を満たし「喜ばせる」ことで成り立っています。
また個人においても、相手を「喜ばせる」ことが円滑な対人関係を作ります。

ヒトタラシは、あらゆるシチュエーションで目の前の人を喜ばせることが出来る最強コミュニケーション。
元芸人が人生や社会で役に立つ「ヒトタラシ」を紐解き、そのマインド・ノウハウ・スキルを伝授いたします。
「ヒトタラシ術」を通して、従業員やお客さんの心にぬくもりを与え、
職場の活性化やチーム力向上の機会に直結させることを目的とした
「笑って学べる」コミュニケーション研修です。

■期待される効果
人を喜ばせ笑顔にするコミュニケーションを身につけることで、 チームや組織の信頼関係を構築し、関係の質を向上させることができる
ワークショップを通じてポジティブな 感情を醸成することで、チームや組織が活性化し、心理的安全性を高めることができる
笑いによってチームや組織の一体感が醸成され、帰属意識やエンゲージメントが高まる

内容

01
コミュニケーション意識を高める空気の伝染“ポジティブジャパン”

・真似よう!「相手の心の隙間に入る空気づくり」
・褒めよう! 「相手と距離を詰める空気づくり」
・自分にツッコもう! 「チームを引っ張り味方を動かす空気づくり」
・ファンタジスタになろう!「相手を魅了して心を動かす空気づくり」

02
現場で必要不可欠な相互理解を深めるためのコミュニケーションワーク

・ペアになり、インタビューする側とされる側に分かれて
 話し手と聞き手の両面から人間関係構築のためのコミュニケーションノウハウを学ぶ
・単なる紹介ではなく、相手の長所を引き出して笑顔になってもらう

03
必要不可欠な相互理解を深めるためのコミュニケーションワーク

・グループ、チームで活用できるお互いの距離を近づけるためのコミュニケーションワーク
・グループになり、それぞれの思う「あるある」などを出し合う
・お互いの共通認識を見つけ、共有することで理解し合い、信頼関係ができるメカニズムを体感して頂く

担当者より

 

●講演実績 

 

※株式会社マイナビ/日本生命保険相互会社/三井化学株式会社/富士電機株式会社/大山ハム株式会社/連合愛知

 りんくう泉佐野ロータリークラブ/同志社大学/武庫川女子大学/四条畷学園大学/小諸看護専門学校/明石医療センター付属専門学校

 医師会(愛知県春日井市)/済生会中津病院/済生会兵庫県病院/JCHO大阪病院/埼玉メディカルセンター/宇都宮病院など  (※敬称略)

 

※直接組合との関わりはありませんでしたが、当社にて労組セミナーを受講していただき、   

 労組マーケットレクチャーを聴いて頂いた上で、組合向けコンテンツを共同作成いたしました。   

 

※オンライン実績、多数あります。  

 

 

『ポジティブな空気を伝染させる 最強コミュニケーション術』

 

 

 

 

●オンライン講演記事 

 

 

※正嶋ヒデノブさん印刷用プロフィール資料

 (制作:リンクアップビズ)  

      htt//x.gd/Nps:h2aA

 

 

講演テーマ一覧】 

1.人を喜ばせるコミュニケーションの流儀 ~笑い×コミュニケーションで変わる人/職場~

 

2.ポジティブな空気を伝染させる!  最強コミュニケーション術

 

3.営業マン必見!「また会いたい!」と思ってもらう笑撃コミュニケーション術チーム・組織術

 

4.が活性する!みんなが笑顔になる!愛されコミュニケーション

 

 

  (視聴者ご感想) 

・人との関係を作るうえで大事なのは質問力と客観視力。 スキルの高い芸人はこの点長けているようです。

・今回は“笑い”という切り口から人づくり、地域づくりについて学ぶ内容でした。  

 楽しくためになる講演だったと思います。

・笑いが多く、全体的に好評!でした。

・聴いていてとても面白い講義であったし、仕事でお客様と話す際にも 使えるスキルだと思った。