宮脇さなえ(みやわきさなえ)
プロフィール
出身地:和歌山県 出身校:立命館大学 政策科学部 身長:148cm
趣味・特技:マラソン /わが子とのお出かけ環境チェック /お菓子作り(子供の野菜嫌い克服)
資格:JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー/ 京都検定3級
ギフトラッピングコーディネーター /日本和装協会1級 書道3段
財団法人骨髄移植推進財団説明員
関西を中心にイベントMC、リポーター、ラジオパーソナリティーとして活動中。
【イベント】JRA70周年ウインズ応援隊、日本横断トークショーキャラバンinウインズ名古屋、
ティラノサウルスレースMC、OICフェスティバル2024MC、競馬予想検討会MC、
全国金魚すくい選手権大会、のせでん100周年ファイナルイベント、話し方セミナー
山田雅人「かたり」の世界in京都競馬場MC 、ミキハウスバーゲン会場内DJ、恐竜ショー司会、
披露宴2次会イベント司会、歌謡コンサート司会、ファッションショー司会 ほか多数
【その他】フォレオ大津一里山YouTube「デカ盛りハンター!大食いチャレンジ!」、日新高校アナウンス講習、
JRコンビニ用Na、ESPエンターテインメントDJ講師、高島屋水着ファッションショーNa 、
大阪歴史館「日英交流、大坂歌舞伎展」館内Na
【他活動】バルーンパフォーマンス「エルちゃん」としても活動中。 『みなさんに、愛と笑顔を届けます!
バルーンアート教室も可能です。MCや歌のお姉さんとしても活躍していますので、一人で何役もこなせます!』
【保有資格】JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー/ 京都検定3級/ ギフトラッピングコーディネーター
日本和装協会1級 /書道3段
【メディア出演】和歌山放送『みんなを笑顔に!和歌山県政』 毎週日曜18:30~18:45
ラジオ大阪『早起き情報スタジオ』 毎週日曜 5:00~5:45 SUN
『出会いのまち西宮』(リポーター) /TCN 『街かどほっとらいん』(キャスター) 他多数
趣味・特技:マラソン /わが子とのお出かけ環境チェック /お菓子作り(子供の野菜嫌い克服)
資格:JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー/ 京都検定3級
ギフトラッピングコーディネーター /日本和装協会1級 書道3段
財団法人骨髄移植推進財団説明員
関西を中心にイベントMC、リポーター、ラジオパーソナリティーとして活動中。
【イベント】JRA70周年ウインズ応援隊、日本横断トークショーキャラバンinウインズ名古屋、
ティラノサウルスレースMC、OICフェスティバル2024MC、競馬予想検討会MC、
全国金魚すくい選手権大会、のせでん100周年ファイナルイベント、話し方セミナー
山田雅人「かたり」の世界in京都競馬場MC 、ミキハウスバーゲン会場内DJ、恐竜ショー司会、
披露宴2次会イベント司会、歌謡コンサート司会、ファッションショー司会 ほか多数
【その他】フォレオ大津一里山YouTube「デカ盛りハンター!大食いチャレンジ!」、日新高校アナウンス講習、
JRコンビニ用Na、ESPエンターテインメントDJ講師、高島屋水着ファッションショーNa 、
大阪歴史館「日英交流、大坂歌舞伎展」館内Na
【他活動】バルーンパフォーマンス「エルちゃん」としても活動中。 『みなさんに、愛と笑顔を届けます!
バルーンアート教室も可能です。MCや歌のお姉さんとしても活躍していますので、一人で何役もこなせます!』
【保有資格】JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー/ 京都検定3級/ ギフトラッピングコーディネーター
日本和装協会1級 /書道3段
【メディア出演】和歌山放送『みんなを笑顔に!和歌山県政』 毎週日曜18:30~18:45
ラジオ大阪『早起き情報スタジオ』 毎週日曜 5:00~5:45 SUN
『出会いのまち西宮』(リポーター) /TCN 『街かどほっとらいん』(キャスター) 他多数
ギャラリー
主な講演テーマ
主な講演実績
●講演実績
●オンライン講演記事
【講演テーマ一覧】
1.ラジオの世界で学ぶ伝える・聴く・届ける表現ワークショップ
2.変化を楽しむ!初めましてで好かれる声と話し方
3.子どもが自ら考える!毎日5分でできる親子のコミュニケーション術
※宮脇さなえさん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・普段なかなか聞けない内容で、実際にあった事を話していただけて貴重な経験になりました。
・講師の方がとても明るく楽しい方だったので、引き込まれて参加でき、アッという間の90分間でした。
・大好評!でした。コミュニケーションも様々な切り口があるんだと、改めて深いスキルということを認識しました。
・多くの参加者が具体例を交えた説明や、実践できる内容があったことを挙げています。
特に、発声方法やコミュニケーションスキルについての具体的なアドバイスが印象に残ったとする声が多かったです。
・職場活動で信頼関係を築く方法がわかり、納得できました。すぐに実践してみようと思います。
・参加の従業員全員、笑いもあり楽しく終始聞き入っていました。 今回は非常に良い機会となった。
・コミュニケーションのちょっとした工夫、こうすれば上手くいく、気をつけた方が良いことを、
細かく具体例をあげて説明されているところがとてもわかりやすかったです。
・人の話を聞くことの大切さを実感し、自分が出来ていないことが確認でき、やる気がわきました。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり