野々村友紀子(ののむらゆきこ)
プロフィール
1974年 大阪府出身。
2005年 主婦業に集中するため休業。
2012年 仕事復帰。
2017年 初の著書『強く生きていくためにあなたに伝えたいこと』出版。
2021年 7作品目の著書『アカンヒトズカン』出版。
《メディア出演》
TBS系『ゴゴスマ 〜GO GO!Smile!〜』※毎週木曜日 フジテレビ系『バイキングMORE』※月1月曜日
MBS『よんチャンTV』※月1金曜日 MBS『カチモ~暮らしに価値あるモノをお届け!』※月1不定期 ほか多数
2005年 主婦業に集中するため休業。
2012年 仕事復帰。
2017年 初の著書『強く生きていくためにあなたに伝えたいこと』出版。
2021年 7作品目の著書『アカンヒトズカン』出版。
《メディア出演》
TBS系『ゴゴスマ 〜GO GO!Smile!〜』※毎週木曜日 フジテレビ系『バイキングMORE』※月1月曜日
MBS『よんチャンTV』※月1金曜日 MBS『カチモ~暮らしに価値あるモノをお届け!』※月1不定期 ほか多数
著書・著作紹介
主な講演テーマ
-
- 【オンライン版】 野々村友紀子式
~ ものの伝え方 ~ -
ビジネススキル全般 企業(人事部など担当者向け) 新入組合員・若手・中堅組合員向け コミュニケーション 女性組合員向け 女性のロールモデル 著名人 タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【オンライン版】 野々村友紀子式
-
- 【オンライン版】 強く生きるためのヒント
~ 野々村友紀子が伝えたい人生で大事なこと ~ -
子育て・仕事と育児の両立 新入組合員・若手・中堅組合員向け モチベーション・集中力・主体性・自律型人材 女性組合員向け 女性のロールモデル 著名人 タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【オンライン版】 強く生きるためのヒント
-
- 【オンライン版】 パパよ、ママの本音を聞け!
~ 夫婦円満の秘訣 ~ -
子育て・仕事と育児の両立 新入組合員・若手・中堅組合員向け 女性組合員向け 夫婦問題・介護問題 著名人 タレント・アナウンサー・芸人・文化人ほか
- 【オンライン版】 パパよ、ママの本音を聞け!
主な講演実績
●講演実績
NSC東京校/NHK文化センター 京都教室/大阪府「OSAKA女性活躍推進 ドーンdeキラリ 2days」トークショー/福島県会津美里町/
ハッピーママフェスタ トークショー/久留米市ボランティアフェスティバル/とよなか男女共同参画推進センター/TOKAIグループ総会/
姫路市男女共同参画推進センターなど講演実績多数あり。
●講演概要
「人生が変わる1分間の深イイ話」や「おはよう朝日です」など、多数のメディアで取り上げられ話題沸騰の放送作家・野々村友紀子さん。
その歯に衣着せぬコメントや、妻・母・放送作家として強く生きる姿は多くの女性から共感を得ています。
講演は、強く生きるためのヒントや、伝え方、パートナーの見つけ方など、クスっと笑える中にも気づきや学びが満載です。
飾らない真っ直ぐな言葉が、すべての世代の心に刺さり、聴講者の背中を押してくれること間違いなしの講演です。
●オンライン講演記事
※野々村友紀子さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
【講演テーマ一覧】
1.野々村友紀子式 ~ものの伝え方 ~
2.強く生きるためのヒント ~野々村友紀子が伝えたい人生で大事なこと~
3.パパよ、ママの本音を聞け! ~夫婦円満の秘訣~
(視聴者ご感想)
・TVでよく見かける野々村さんの話を聞けるなんて最高の機会でした!
・夫婦参加で聞きましたが、とても参考になる話で帰宅してから夫と色々話し合うよい機会になりました。
・受講者の感想も非常に満足度の高い声が大多数でした。
・とても好評で良い内容でしたので、「次回も是非呼んでほしい」という声が多かった。
登録テーマ・ジャンル
出身・ゆかり