〜仕事で活かせる心理学〜
-
植木理恵(うえきりえ)心理学者/臨床心理士
想定する視聴者(Suppose Audience)
●労働組合 全階層の方々(若手組合員から組合役員まで)
●企業 ビジネスパーソン全般(若手従業員から管理職まで)
●サービス 従事者 全般 (サービス業・接客業など)
●営業・接客部署を含む全ビジネスパーソンの方々
内容
- 01
-
初対面で気を付けること
- 02
-
いかに印象を与えるか?
・人は100~120秒しか聞かない→2分しか集中力が続かない
・2分間でいかに「これだ!」という言葉・フレーズを入れることができるか?
・テクニックではなく、時間の問題である
- 03
-
「印象」の研究
・ある実験結果
・同じような表現をして、どちらの人と働きたいか?
・知的で勤勉で頑固で、嫉妬深い人=68% →グッドニュースからバッドニュース
・嫉妬深くて頑固で、勤勉で知的な人=7% →バッドニュースからグッドニュース
→初頭効果「何を言うか?」より、「言う順番」が大事。
- 04
-
印象を左右するフレーズ
・「あたたかい」「冷たい」人→人間の中心的特性
・冷たい=営業トークがダメな人は「お願いします」営業→相手のためではなく、自分の数字のためだと取られる
・あたたかい=トップ営業マンは「この商品はあなたにとってどう役立つか?」に時間を割く
- 05
-
相手の本音を引出す座り位置
・図解します
※心理学者の第一人者という部分でのしっかりした理論で裏付けられた内容をベースに話され、
口調・雰囲気は「ホンマでっか⁉」で見るような爽やかで楽しい雰囲気です。
==============================================
※同コンテンツは、リアル(対面式)講演でもオンライン講演でも対応可能です。
大筋の内容は変わりませんが、デリバリー(講演の進め方)は若干変わる可能性がございますので、
ご了承ください。
担当者より
心理学をベースにした1.ツーミニッツセオリー 2.初頭効果 3.座り位置 4.説得力の二面性 ・・・など、
一般的にある「笑顔が~、身振り手振りが~」という切り口ではないので、
あくる日からビジネス現場で活用できるスキルで良いと思います。
印象を良くし、説得力を上げるにはどうすればいいか、
初対面からその後のチャンスを掴み、選ばれ、離さない人物になるには、
仕事のやる気をアップするには等の現実でのコミュニケーション術を、皆さまのビジネスに活きるべくお伝えしていきます。
(紀三井省次)
●講演実績
※地銀労組、東京海上日動火災保険、ポーラ、カネボウ化粧品、高島屋、伊勢丹、ダイキン工業、中外製薬
本田技研工業、パナソニック、アサヒビールなど多数(※敬称略)
※オンライン実績も多数ございます。
【講演テーマ一覧】
1.楽しくイキイキ働き続けるためのメンタルヘルス 〜人生が面白くなる心理学〜
2.第一印象、説得力を上げる方法 〜仕事で活かせる心理学〜
※植木理恵さん印刷用プロフィール資料
(制作:リンクアップビズ)
(視聴者ご感想)
・手を上げてアンケートを取るのも会社にはこういう考えのヒトがこのぐらいの比率でいるんだと分かったのも良かったです。
・気質は一生変わらないものなので、そこと戦ってもムダ!!と思ったら少し楽になりました。お話聞けて良かったです。
もっと早く、この考え方に出会いたかった。とても腹落ちしました。
・人との付き合い方を再考するきっかけになった。
・業務およびプライベートでも役に立つ講演内容であり、話術も巧みであることから、あっという間の90分でした。
・今回、同僚と一緒に参加したので、同僚との理解は断然深まりました。
・『人はちがうもの』という言葉は人づきあいに大いに役立つと思いました。
・オンラインでしたが、TVで見る植木さん同様、分かり易い説明でとても良かったです。
・とても興味深い内容で、アッという間の60分間でした。