橋本英郎(はしもとひでお)

元サッカー日本代表MF /現サッカー解説者
橋本英郎
“不動のボランチ”としてガンバ大阪の黄金期を支え、Jリーグ初優勝、アジア制覇、日本代表への出場など、日本サッカー史に残る活躍を残す。大阪府内で有数の進学校である大阪府立天王寺高校から大阪市立大学経済学部に進学と言う異色のJリーガー。ガンバ大阪ユースを経て1998年にガンバ大阪トップチームに昇格。ユース時代の同期生には稲本潤一と新井場徹がいる。その後ヴィッセル神戸・セレッソ大 阪・AC長野パルセイロ・東京ヴェルディと渡り歩く。その後FC今治、おこしやす京都AC(ヘッ ドコーチ兼任)と25年間Jリーガーとして活躍。2023年1月に現役引退。 現役時代からサッカースクールの経営や社会貢献活動、コラムの執筆など多方面で活躍し、 更にその幅を広げて活動している。

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

大阪府、兵庫県、東京都、京都府ほか

プロフィール

・通算621試合出場 17得点 /日本代表 国際Aマッチ出場 15試合 

・(2007年 - 2010年) ガンバ大阪Jrユース >> ガンバ大阪ユース >> ガンバ大阪(1998年~2011年)
 >>ヴィッセル神戸(2012年~2014年)  >> セレッソ大阪(2015年~2016年)
 >> AC長野パルセイロ(2016年7月19日~2016年12月)期限付き移籍 >>  
 >>東京ヴェルディ(2017年~2019年1月) >> FC今治(2019年1月~)
 >>おこしやす京都AC(2022年2月~)

【主な戦績】
2002年Jリーグ2ndステージ準優勝 /2005年Jリーグ優勝 /2005年Jリーグヤマザキナビスコカップ準優勝
2006年第86回天皇杯準優勝 /2007年Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝 /2007年ゼロックススーパーカップ優勝
2008年第88回天皇杯優勝 /2008年AFCチャンピオンズリーグ優勝 /2008年パンパシフィックチャンピオンシップ優勝
2008年Jリーグアウォーズフェアプレー賞 /2008年AFCアワード2008アジア最優秀クラブ賞 /2009年第89回天皇杯優勝

【代表歴】
2007年 AFCアジアカップ /2008年 東アジアサッカー選手権2008
2009年 FIFAワールドカップ南アフリカ・アジア最終予選 /2009年 AFCアジアカップ最終予選

【通算成績 】
Jリーグ254試合出場10得点
ナビスコ杯48試合出場2得点
天皇杯35試合出場2得点
ACL23試合出場1得点
クラブW杯3試合出場1得点

【TV出演】
2018年6月 NHK総合 2018FIFAワールドカップ「デイリーハイライト」
2018年12月 スカパー!サッカー放送「AFCアジアカップUAE2019 SAMURAI BLUE 日本代表メンバー発表」
2019年1月 BS朝日「アスリート・インフィニティ」
【ラジオ出演】
2018年6月  NHKラジオ第1「2018FIFAワールドカップロシア大会 たのむぞ日本代表!SP」ほか

【主な講演タイトル】
『プロ生活25年とセカンドキャリアへの思い ~選手としての苦悩と拘り・・・そしてこれからの私の使命~』
『文武両道の先に見える世界 -点を作る大切さ-』『「1%の才能」で成功する為の“努力”との向き合い方 』ほか

主な講演テーマ

  • 【リアル&オンライン版】 プロ生活25年とセカンドキャリアへの思い
    ~ 選手としての苦悩と拘り・・・そしてこれからの私の使命 ~
    企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け リーダーシップ(フォロワーシップ・チームワークなど) モチベーションマネジメント 新入組合員・若手・中堅組合員向け モチベーション・集中力・主体性・自律型人材 女性組合員向け キャリア 著名人 アスリート
  • 【リアル&オンライン版】 文武両道の先に見える世界
    ~ 点を作る大切さ ~
    企業(人事部など担当者向け) 組合役員向け モチベーションマネジメント 新入組合員・若手・中堅組合員向け モチベーション・集中力・主体性・自律型人材 女性組合員向け 著名人 アスリート

主な講演実績

 

●講演実績

【講師著書から読み解くビジネスの真髄】82

 

 

●オンライン講演記事 

 

 

講演テーマ一覧】 

1.プロ生活25年とセカンドキャリアへの思い

 ~選手としての苦悩と拘り・・・そしてこれからの私の使命~

【リアル&オンライン版】 プロ生活25年とセカンドキャリアへの思い

 

2.文武両道の先に見える世界 -点を作る大切さ-

【リアル&オンライン版】 文武両道の先に見える世界

 

3.「1%の才能」で成功する為の“努力”との向き合い方 

 

 

※橋本英郎さん印刷用プロフィール資料

 (制作:リンクアップビズ) 

  https://x.gd/qR2cU

 

 

視聴者ご感想

・自責に視点が変わり、誰よりもひたむきに努力したことが長きにわたり活躍された実績に繋がったのだと感激した。

・自己理解と他者への尊重の大切さを知り、様々なチームで活躍された橋本選手からは、自身の心に刺さるものがあった。

・自分の価値観や他者との違いに気づき、より自己理解を深めたいと思った。 

・ガンバ大阪ジュニアユース時代、100人中最下層から日本代表になるまでに、決して順風満帆ではなく、

 考え努力する事で道を進む過程の中で、サッカーだけでなく、

 自分自身を見つめる事ができたという部分が自分と共通する点もあり良かった。

・現役時代は明神選手や啓太選手のような玄人好みの渋いプレーヤーだと思っていましたが、

 講演を聞くとイメージしていたよりはるかに負けず嫌いな方だったことが分かりました。

 だから日本代表にも選ばれたことに納得です。

・サッカーだけでなく、ビジネスや人生に活かせると感じました!今日は参加して良かったです。